スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆空気圧の番人!!TPMS☆

2016年6月13日

WEBをご覧のみなさんこんにちは(#^.^#)

今日はとても信じられない!?でも実際に走行中になったタイヤの紹介します(@_@)

横に載せている写真は、高速を走行中、パンクしていることに気づかず、そのまま

走り続けた結果のタイヤの写真です(*_*)

想像するだけでゾッとしますね、、、

前側のタイヤなら気付きやすいのですが、後ろ、特に左後ろのタイヤがパンクした時は、

正直、タイヤのプロである僕たちでもなかなか気づくのが難しいんです(゜.゜)

しかーし!!安心してください!!(笑)パンクを教えてくれるアイテムがあるんです!!

その名も空気圧の番人『TPMS』です!!(^o^)丿

このアイテムとてもスグレモノです!!

TPMS装着のメリットは・・・

・空気圧不足により燃費の悪化防止

・空気圧不足によるタイヤの損傷防止

・空気圧不足によるタイヤの異常摩耗等防止    などなどです。

また、万が一のパンク等、トラブル時も知らせてくれるので、

ロングドライブも安心ですね!!

「タイヤの空気圧っていつ見たらいいの?」

「パンク経験があって、ちょっと不安・・・」

などでお困りの方!!ゼヒ、装着されてみてはいかがでしょうか!?(^o^)丿

ちなみに、当店スタッフは全員装着済です。笑 やっぱり安全・安心が一番ですよね!!

また、当店ではタイヤの空気圧はモチロン、お客様の安全・安心・快適をサポートする

お車の『無料安全点検』も実施しておりますので、お気軽にご来店下さいませ(^^)

スタッフ一同心よりお待ちしております(#^.^#)

担当者:蔵野