スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ご存知ですか!?『TPMS』

2016年3月16日

WEBをご覧のみなさまこんにちは(^^♪

みなさま、『TPMS』(タイヤ空気圧モニタリングシステム)というものは

ご存知でしょうか?? コレ、とてもオススメなんです!!

『TPMS』は、ホイ-ルに取り付けられるセンサ-でタイヤの空気圧を検知し、

車内モニ-タ-を通じてドライバ-に知らせるシステムです。

TPMS装着のメリットは・・・

・空気圧不足により燃費の悪化防止

・空気圧不足によるタイヤの損傷防止

・空気圧不足によるタイヤの異常摩耗等防止

などなどです。

また、万が一のパンク等、トラブル時も知らせてくれるので、

ロングドライブも安心ですね!!タイヤの空気圧低下を警告することで、走行時の安心・

安全を確保するとともに、偏摩耗の抑制によるタイヤ寿命の向上、燃費の悪化防止及び

CO2排出量の削減など、経済性や環境にも貢献します。

「タイヤの空気圧っていつ見たらいいの?」

「パンク経験があって、ちょっと不安・・・」

などでお困りの方!!ゼヒ、装着されてみてはいかがでしょうか!?(^o^)丿

※ホイールによってはセンサ-の取り付けが出来ないものもあります

 詳しくは、スタッフにお聞き下さい。

担当者:蔵野