スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

早めの履き替え、オススメします!

2018年11月10日

こんにちは、タイヤ館スタッフのカワハラです。

いつも、スタッフ日記をご覧いただき、ありがとうございます。

11月に入っても、まだまだ暖かい日が続いてますね~

「春」と勘違いして、桜が咲いてしまった地域もあるとか・・・

気象庁の発表によると、明日の日曜日まで暖かい日が続くそうですが、

そのあとは気温が平年並み。つまり、今よりもググッと下がってくるワケですよね~

当店の店長、モリモトも一押しのVRX2!今年も装着していますよ~

ということは!!

そう、スタッドレスタイヤへの交換もそろそろ増えてきそうな予感がしますよね?

いつも長時間待つのが大変」なタイヤの交換時間も、

シーズンより早めに交換することで、時間の節約にもなりますよ!

気になるタイヤの「摩耗」も、

ブリザックVRX2」や、新商品「アイスパートナー2」なら、

従来モデル「ブリザックVRX」と比べても、更に摩耗性能がUP!!しています。

(お車の車種・ご使用状況によって摩耗状況が変わります。詳しくはスタッフまでご相談ください。)

また、今シーズンにスタッドレスタイヤを新調される方には

大事な「慣らし走行」期間も忘れちゃいけませんよね!!

新品のスタッドレスタイヤは、「時速60km以下」で「200km以上」走行して頂くことで、

タイヤが持つ性能を、100%発揮できる状態になります。

この「200km」実感がわきにくいですよね?

例えば、毎日30分~40分ほど車を運転されている場合。

距離に直すと約20km程度、、、つまり、10日~2週間ほどで走る距離になるんです。

ということは、、、毎年シーズンに入るのが12月の上旬頃だから、

そろそろ履き替えが必要になる時期になるということ。

愛車のご使用状況もあわせて、一度ご検討いただいてはいかかでしょうか?

今年の冬準備は、安全・安心と、「ラク」に済ましませんか(^^)??

 

 

カテゴリ:タイヤ館・日々つれづれ 

担当者:カワハラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30