スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ロードスター エアクリーナー交換しました~

【メンテナンス商品 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2017年6月29日

こんにちは、タイヤ館和田山店スタッフのカワハラです。

いつもスタッフ日記をご覧いただき、ありがとうございます。

 今回は、愛車ロードスターのパーツ交換をご紹介~~

K&N リプレイスメント(純正交換タイプ)

前愛車・スイフトスポーツから愛用している、エアクリーナーの老舗ブランドです。

最大の特徴は、専用オイルを染み込ませて使う、『湿式フィルター』で、「洗って再使用できる」こと。

(別売りの専用クリーナー・オイルキットが必要です)

定期的にメンテナンスしてやれば、乾式タイプのフィルターより、長く使えるのがお気に入りのポイントなんです♪

新品の場合、専用オイルが既に染み込ませてあります。(ビニールで包まれているのはそのため)

純正フィルターとの比較 (右:純正品 約20000km使用後)

純正フィルターと交換するだけのカンタン作業。

 

ところで、このロードスターには、「インダクションサウンドエンハンサー」と言うモノが装備されています。

『エンジンが空気を吸い込む音を室内にも取り込み、スポーティーな音を楽しむ。』

と言うものなんですが、なんとな~く、純正フィルターよりも音が良くなったよ~な・・・

やっぱりマフラーも替えたくなってしまう、チョット罪作りなパーツですね(笑)

担当者:カワハラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30