スタッフ日記 / 2018年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

おはようございます!!
みなさま冬の準備はもう済みましたか?
少しずつ肌寒くなってきてますよね(p_-)
紅葉のいい季節ですね(*^。^*)☆
さて、皆様タイヤの空気圧の点検はされていますか?
最近いつした?って聞かれて
1ヵ月以上過ぎている方・・。
要チェック!!
タイヤの空気は1ヶ月間でこんなにも・・・自然と抜けてしまうのです(ー_ー)!!
当店タイヤ館では無料でタイヤの空気圧の点検をしてます☆
夏タイヤ、冬タイヤ問...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:アモソ

オッス! オラめんD(^_^)/
本日は冬での危険な路面について特に注意が必要な4箇所を紹介します!
1つ目は橋の上です!
遮る物がなく、いつも寒風にさらされている橋の上は特に凍りやすい場所になっています。
2つ目は日陰です!
氷がいつまでも融けず残っている可能性が高いです。
3つ目はトンネルの出入口です!
眼の明暗順応で先の状況が見えにくいため、路面状況の変化を予測したドライビングが必要です。
4つ目は交差点です!
停...

担当者:めんD

オッス! オラめんD(^_^)/
皆様スタッドレスタイヤの準備は大丈夫ですか?
積雪・凍結道路で、すべり止めの措置をとらない運転は法令違反になるって知っていますか?
ここら辺じゃあまり降らないから夏タイヤで乗り切ろうとしているそこのあなた!
雨が降った後の次の日の朝は路面が凍結しています!
雪があまり降らなくても危険です。
冬場は道路の積雪や凍結により、ノーマルタイヤを装着した車両が立ち往生して、深刻な交通渋滞...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:めんD

オッス! オラめんD(^_^)/
本日はマツダのロードスタードライブレコーダー取り付けについて紹介します!
まず取り付けるドライブレコーダーはこちら!
スフィアライトさんのスフィアDRです!
こちらはフルHDの200万画素になっており、WiFi接続で撮った動画をすぐにスマートフォンに転送できる優れものです!
撮った動画をすぐにスマートフォンで見られるのは便利ですよね~ 値段もお手頃でかなりおすすめです!
まず内装を外して電源...

担当者:めんD

オッス! オラめんD(^_^)/
本日はVRX2について紹介します!
こちらの商品はブリヂストンのプレミアムスタッドレスタイヤとなっております!
VRXと比べて、主に3つの性能がアップしております!
まず一つ目が氷上ブレーキ性能10%短縮です!
アクティブ発砲ゴム2により氷上でしっかり止まる、曲がります!
次に2つ目は摩耗ライフが22%の向上です!
さらに長持ちでロングライフになっております!
3つ目は静粛性31%低減です!
さらに静か...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:めんD

オッス! オラめんD(^_^)/
本日は日産ノートのタイヤ交換について紹介します!
新しく履くタイヤはこちら!
エコピアNH100Cです! サイズは175/60R15になります!
エコピアは新車装着タイヤと同等レベルの性能を持った低燃費タイヤになります!
特に優れているのが長持ち性能とウェットグリップ性能です! これで雨の日も安心して走れますね!
タイヤをホイールに組み付けバランスをとりトルクレンチで規定のトルクで締めます!
オーテック...

担当者:めんD

そろそろ、半袖で過ごせないくらい肌寒い日が多くなってきましたが、
職業柄、
夏が終わり涼しくなってくると、秋だなぁ~というより
冬がやってくるなぁ~と思ってしまうのですが・・・
みなさん、スタッドレスタイヤの準備はお済ですか?
まだ冬じゃないから早いよ~と思うかもしれませんが、
そんなことはありません!
この通り!!
お店の雰囲気はすっかり冬モードに突入しております!
現在、スタッドレスタイヤ早期購入キ...

担当者:K林

こんにちは!
こんばんは!!
うっすいです
さてさて今回のブログはですね。
OZレーシング【ラリーレーシング】のご紹介です。
【ラリーレーシング】とは?ラリー?レース?
と思われる方もいると思うんですけど
こちらホイールの名前となっています。なかなかないですよね。。。
それとやはり特徴的なのは
このデザインですよね
かなりカッコイイですし、
その中にも渋さが
他のホイールにはない
孤高のオリジナリティーがある...

カテゴリ:クルマ 

担当者:うっすい

オッス!オラめんD (^o^)/
今日はムーヴのタイヤ交換について紹介します!
本日履くタイヤはこちら!
今年の新商品スタッドレスタイヤのアイスパートナー2になります! サイズは155/65R14です!
新品タイヤにする場合に一緒に交換をするのがこちらのチューブレスバルブになります!
こちらのバルブはエアーを入れる場所になります!ゴムなので経年劣化でエアーが漏れてしまう場合がありますので新品タイヤ交換のお客様には必ず...

担当者:めんD

オッス! オラめんD(^_^)/
そろそろ冬が近づいてきましたね!
スタッドレスタイヤってなんで雪道を走れるの? 夏のタイヤと何が違うの?と疑問に思った事はありませんか?
まずなぜ雪道や凍った路面で滑ってしまうのか! それは凍った路面の上に水膜がありその水膜を除去できないと滑ってしまいます! 夏タイヤの場合その水膜を除去するゴムではないので簡単に滑ってしまいます!
例えば冷凍庫から氷を取り出すときに初めは手に氷がくっ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:めんD