サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

おはようございます(*´▽`*)
タイヤ値上がりまであと二日!!
夏タイヤも冬タイヤもご相談お待ちしております!!
本日火曜日はレディースデー!!
レディースデーはオイル交換以外にバッテリーやエアコンフィルターなど、メンテナンス用品も20%OFFです!
この機会をお見逃しなく~ヾ(≧▽≦)ノ
他の割引券・クーポン券などとの併用はできませんので予めご了承ください。
お得なメンテナンスパックへの入会もお待ちしております!...

カテゴリ:タイヤ交換 オイル交換 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
9月からタイヤが値上がりするという事で、夏タイヤはもちろんなんですが、スタッドレスタイヤもご予約、お持ち帰りが始まっています。
今年買換え予定のお客様は8月中の購入がお得です(*´▽`*)
新車を購入されたお客様より、スタッドレスタイヤと、アルミホイールをご購入いただきました。
夏タイヤのホイールがスチールホイールだったので、
夏タイヤに新しく購入していただいたアルミホイールを
...

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
新車購入からはじめてのタイヤ交換です。
値上がりする前に…という事で交換させていただきました。
普段の通勤以外にも、たまに高速に乗る機会もあるみたいでした。
選んでいただいタイヤは、静粛性重視のプレミアムSUVタイヤALENZA LX100
しかもふらつきにくく、減りにくいタイヤです。
組み付け、バランス調整、窒素充填
センターフィット取付でしっかり取付させていただきました。
サイドから見...

カテゴリ:タイヤ交換 SUV 4×4 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
今回はご新規のお客様のタイヤ交換をさせていただきました。
お車を購入されてから、はじめてのタイヤ交換です。
タイヤを見てみると、深いヒビがグルッと1周入っている様な状態でした。
タイヤのヒビ割れがタイヤ内部のコードに達している場合は、バーストの原因にもなります。
キズ、ヒビ割れ、変形など放置して走行し続けるのはキケンです。
安全、安心のために早めの交換をオススメします。
今...

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
タイヤの値上がり前という事で、夏タイヤの交換や、スタッドレスのご相談などでご来店いただいております。
ありがとうございます(*´꒳`*)
本日のタイヤ館鶴岡は、ノートのタイヤ交換
タイヤはBRIDGESTONE エコピアNH200
サイズ 185/65R15
新車装着タイヤと同等性能で摩耗してもウェット性能が低下しにくいタイヤです。
続いてラウムのオイル交換
オイル交換は5,000km、又は半年毎の交換をオススメ...

カテゴリ:タイヤ交換 オイル交換 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´▽`*)
【夏の大総力祭&決算セール 二日目】
沢山のお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます。
トヨタ カローラフィールダーのタイヤ交換をさせていただきました。
今まで使用していたタイヤは4本とも残ミゾ2.6㎜前後。
ミゾが少なく雨の日はとくに滑りやすくなってしまいます。
交換時期になっていたため交換させていただく事になりました。
選んで頂いたタイヤは、すり減りにくく長持...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
トヨタ ハリアーのタイヤ交換をさせていただきました。
ありがとうございます。
新車装着タイヤからの交換で、今回装着したタイヤはSUV専用設計
BRIDGESTONE ALENZA LX100
235/55R18
静粛性重視のプレミアムSUVタイヤです。
タイヤ交換と一緒にアライメント調整もさせていただきました。
普通に走っていてもずズレてしまう接地角度を適正にして、タイヤ性能を最大限発揮できるように調整していきま...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:スガワラ

おはようございます(*´꒳`*)
エスティマのタイヤ交換をさせていただきました。
ありがとうございます。
今まで使用していたタイヤはミゾが減って交換時期になっていたため交換する事になりました。
新品タイヤは約7〜8mmの溝があります。
タイヤの溝は雨の日にスリップしないよう、路面との間の水を排水する役目があります。
ここ最近かなりの大雨になったりしていますので、ミゾの少ないタイヤで走行されているお客様は早めに...

カテゴリ:ミニバン タイヤ交換 

担当者:スガワラ

「オイル交換したいのだけれど、忙しくて店頭や電話でいろいろ相談する時間すら惜しい」 そんなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで当店では「サービスWEB予約」を行っています。お電話でお問い合わせをされなくても、ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければサクサクッと予約できちゃうんですよ。
【オイル交換...

カテゴリ:タイヤ交換 オイル交換 アライメント調整 

担当者:齋藤

おはようございます!
この時期出番の多い軽トラック!
田植えも終わりそろそろ落ち着いてきたころでしょうか?
家に何台も車があると、軽トラックのタイヤは結構おろそかになってしまう事が多いみたいで・・・
限界になってから交換される方が多い感じがします。
ご来店いただいたお客様のタイヤもスリップサインも露出し、サイドもツルツルしてしまっています(>_<)
これでは雨の日は特にスリップ等おきやすくなり危険ですので...

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 

担当者:スガワラ