サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
今回はBMW/1シリーズ/F20の作業をご依頼いただいたので紹介します!
ご選定のタイヤは
ポテンザ S001 RFT 205/50R17
BMW承認の新車装着タイヤをご用意させて頂きました^^
まったく同じタイヤなのですり減っているのが分かりやすいですね。
作業風景
タイヤ取付後はアライメント調整を行い作業完了です(^^)/
輸入車もランフラットタイヤも大歓迎でございま...

カテゴリ:タイヤ交換 

豊橋市新栄町のタイヤ館豊橋店です!
今回はMINI COOPER SD (F55)の作業をご依頼いただいたので紹介します!
☆ご選定の商品☆
Eibach -アイバッハ- PRO-KIT
アライメント調整
純正から25mmダウンなので乗り心地もあまり損なわず
見た目も締まって見えるようになりました(^^)/
Before
After
25mmほどのダウンだと分かりづらいという方もいますが
写真で見比べるとしっかり落ちているのが分かりますね^^
異音や各部のチェック後は...

カテゴリ:メンテナンス 作業紹介 商品紹介 

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
本日は当店人気の
防錆コーティングのご紹介です。
お車の下回り気になりませんか?
気にされている方は少ないのではないか、と思います。クルマの下廻りのこと。クルマのボディはキレイに塗装されていますが、下廻りは鉄板やネジ、排気マフラーが剥き出し状態で広がってます。そんな下廻りは何もせずほったらかしにしていたらサビの温床になります。
▼茶色...

カテゴリ:作業紹介 商品紹介 

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です!!
本日はスバル/レガシィの作業をご依頼いただいたので紹介します!
タイヤのヒビ割れ、劣化が気になりご相談にご来店頂けました^^
縦ミゾのヒビがかなり深くなっていたのでどうにかなる前に交換出来て良かったです(^^)/
☆ご選定の商品☆
POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18
アライメント調整
作業風景
タイヤ取り付け後はアライメント調整を行い作業完了...

カテゴリ:タイヤ交換 POTENZA(ポテンザ) 作業紹介 

タイヤ館豊橋店です。
「樹脂コーティング」作業の紹介です(^^)/
使用するコーティング剤は和光ケミカル(ワコーズ)の「スーパーハード」
ケミカル用品はワコーズのを使っておけば間違いないですね☆
作業手順(別の車での画像)
①洗浄
付着しているホコリや油分をキレイに洗浄します☆
ワイパーは作業に邪魔なので外しておきます!
②洗剤・水分を落としコーティング剤の塗布
広い面はスポンジで塗布し、細かい面は綿棒でしっか...

カテゴリ:商品紹介 

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
本日は【ミツビシ デリカD:2】
タイヤ交換&アライメントのご紹介です!!
お取り付け商品は
ブリヂストンタイヤ
NEWNO(ニューノ)165/60R15です。
最後はお車の骨盤矯正「アライメント作業」をさせていただきました。
今回は当店でのご購入誠にありがとうございました。
次回ご来店もお待ちしております。
専門店ならではの作業内容の詳細はコチラ
当店...

カテゴリ:タイヤ交換 NEWNO(ニューノ) 作業紹介 

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
本日はヴェルファイアのタイヤ交換&アライメント作業をご紹介いたします!
新車から4年ほど経過しタイヤのヒビが目立ってきていたので交換させて頂きました!
☆ご選定の商品☆
Playz PX-RVⅡ 225/60R17
アライメント調整
です(^^)/
偏摩耗の傾向があったのでアライメント調整も行いました(^^)/
車軸をキッチリ新車の状態に戻して
これで安心バッチリ快適ドラ...

カテゴリ:タイヤ交換 Playz(プレイズ) 作業紹介 

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中で...

カテゴリ:タイヤ交換 商品紹介 

お世話になっております。
豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です!
今回はスバル/フォレスターの作業をご依頼いただいたので紹介します!
新車から約5年、30,000km走行しタイヤが劣化してきたため
当店へご相談にご来店頂けました^^
5年経つと写真左のようにひび割れが目立ってきますね・・
ゴムが硬くなりタイヤの性能も落ちてしまいます。
☆ご選定の商品☆
ALENZA LX100 225/55R18
アライメント調整
作業風景
タイヤ取り...

カテゴリ:タイヤ交換 ALENZA(アレンザ) 作業紹介 

当ページのご観覧、誠にありがとうございます。
愛知県豊橋市にあるタイヤショップ
「タイヤ館豊橋」です。
豊橋市内はもちろん
近隣の豊川・蒲郡・新城・湖西にお住いの方に。
ある日突然訪れる【パンク】への対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パン...

カテゴリ:作業紹介 商品紹介 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30