スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧センサー(TPMS)は解りやすい!!

2017年7月4日

皆さん、こんにちは。

 

豊橋市向山町アピタ向山店さん近くにありますタイヤ館豊橋向山店 犬飼です。

 

先日、車で出勤するときに、ふとTPMSのランプを見たら、黄色になっていました!

 

そういえば・・・最近空気圧見てなかった(うっかり)

 

定期的にみていても、うっかりってときありますよね?

 

いつもランプが緑色だったので、安心していましたが、黄色になってたので空気補充(><)

 

緑色に復活! これでまた一安心(´∀`) パンクじゃなくて良かった☆

 

空気の補充忘れや、パンクで少しずつ空気が抜けていたとしてもランプで教えてくれる☆ 

便利です♪

タイヤの空気圧が不足したまま走行すると『燃費が悪くなる』『タイヤの寿命が短くなる』

『ハンドル操作が重くなる』 いいことは一つもないです。

 

空気圧を定期的に補充して、快適・スムーズで安全・エコなドライブをしましょう(^^)

 

タイヤ館では、いつでも空気圧の点検・補充いたしますので、気軽にお申し付けください☆

 

 

 

愛知県・豊橋市・豊川市・田原市・新城市・蒲郡市・静岡県・湖西市にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール・サスペンション

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆サビコーティング

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

タイヤ館豊橋向山までご用命お待ち致しております。

 

 

カテゴリ:いぬかい日記 

担当者:犬飼 祐貴