☆★知っ得☆情報☆★

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

交換時期っていつ?②

2019年6月5日
おはようございます☆
日に日に増していく暑さ…
嫌になる渕側です。
さて前回、溝が減ると交換時期とお伝えしましたが
溝以外にも交換時期かどうか見るところがあります!

それは・・・ひび割れ

年数とともに入るヒビ…
タイヤの劣化は装着してから始まるので、
製造年数だけでは確認することができません。
また、新しいタイヤでも保管状況でヒビの
入り具合は変わってきます。

よくあるのが、溝はしっかりあるのに

ヒビでバキバキ・・・

たまにしか乗られなかったり、毎日乗っても
距離を全然走られない方に見られがち!
このひび割れも交換時期かどうかを確認する
1つのポイントです。
よく側面のひび割れだけを見てご来店される方も
いらっしゃいますが、タイヤの接地面にある

縦溝にもヒビは入ります!

また、空気圧が少ない状態で走行されていると
ひび割れの原因の1つになることも!
 
残り溝にヒビ割れ・・・要注意です!!
あと、たまにいらっしゃるのですが、
タイヤにコブができた状態でそうこうされていたり
がついている状態で走行されたり…
こちらも大変危険です!
まずは点検から♪
皆様のご来店お待ちしております☆

担当者:渕側