スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

6月1日から約6%値上がり致します。
夏タイヤの買い替えを検討のお客様その前に一度タイヤの点検を当店でさせて下さい。
しっかりと残りミゾ、ヒビ割れ、偏摩耗のチェックをさせていただきます。
なお、明日16日は定休日の為休ませて頂きますのでご了承下さいませ。
お客様のご来店従業員一同お待ち致しております。

本日は朝一からご予約頂いていたランサ-にお乗りのお客様にアライメント、マフラ-サビ止め等させて頂きました。
タイヤもご購入して頂きバランス、センタ-フィット、窒素ガスなどさせて頂きました。
誠に有難うございます。
またのご来店スタッフ一同お待ちしております。

今週末は雨みたいですね。
ワイパ-チェックしてますか?
いつの間にか拭き取り悪くなってたりするんですよね・・・。
「スジ」が残る
「拭きムラ」がある
「ビビリ音」が発生する
ワイパ-の交換時期になっています。
1年に1度はワイパ-ブレ-ドの交換をお勧め致します。

本日、ご来店のFITをお乗りのお客様の下回りをサビ止めコ-ティングさせていただきました。
サビサビになる前にコ-ティングしないと大変な事になります。
放っておくと穴が空いてしまい大きな出費になることも・・・。
効果は約1年間!
作業時間は約20分程度で施工出来ます。
下回りだけでなくマフラ-、ハブ施工も行ってますのでお気軽に当店スタッフにお聞き下さい。
お客様のご来店お待ちしております。

タイヤが片方減っている方
タイヤのついている角度がずれている可能性があります。
アライメント調整で改善
両方減っている方
空気圧不足が原因
アライメント調整+TPMS空気圧センサ-で改善
新車+新品タイヤだからこそオススメしています。
タイヤ交換時にもアライメントオススメ!
空気圧管理、ロ-テ-ションなどのタイヤメンテナンスによって長持ち
空気圧点検は無料でやってますのでお気軽に当店にお越し下さい。
スタッフ...

みなさま。こんにちは!!
もう春ですね!!暖かくなりタイヤ交換が増えております!!
まだまだ予約も空きがあるので交換の際はお電話いただければ
予約状況の確認もできます!!
話は変わりますが・・・(私事ですが・・
タイヤ館西帯広に勤めていた時のお客様がGW中にたくさんご来店いただきまして
本当にビックリと嬉しさで一瞬 我を忘れてしまいました(笑)
遠い苫小牧まで本当にありがとうございました。
顔見に来たよ...

担当者:佐藤

エンジンオイルの交換って定期的にしなきゃならないって知ってますか?
目安としては
3ヶ月~6ヶ月
3000KM~5000KM
となっています。
ATF(オ-トマオイル)は2年もしくは2万KMでの交換となってます。
当店ではメンテナンスパックがございます。
エンジンオイル交換 2回
オイルフィルタ-交換 1回
交換工賃 各回
タイヤロ-テ-ション 1回
パンク修理 1回
無料安全点検 制限なし
がセットとなった...

バッテリ-って定期的に交換しなくてはならないものって知ってますか?
私は数年前に出先でエンジンかからなくて焦った事あります(><)
夜中だったしその時ロ-ドサ-ビスにも入ってなかったのでタクシ-に電話して
ジャンプして貰った苦い記憶があります。
もちろん無料ではなくちゃんとお金請求されましたよ。
特に夏はバッテリ-が弱くなりやすいのでちょっとでもエンジンのかかりが悪いと思ったら点検して貰った方がいい...

スタッドレス、夏タイヤのお預かりしてます。
タイヤ保管する場所がなくて困っていませんか?
タイヤの持ち運びが大変ではないですか?
盗難されないか心配ではないですか?
外に置いていてタイヤが傷まないか不安ではないですか?
そんな方に大変オススメしております。
半年、一年必要な時にお預かりさせて頂きます。
詳細は当店にご連絡下さい。
お待ち致しております。

本日は朝から佐藤店長のお客様で帯広からご来店頂いたお客様誠にありがとうございました。
本日はHKS、車高調をさせて頂きました。
車、かっこいいです。
黒光してますね。
後日タイヤとホイ-ルを取り付けさせて頂きますので
ますます車がかっこよくなりますね。
その際にはお気を付けてご来店下さい。
またのご来店従業員一同お待ち致しております。