サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
タイヤ館所沢のホームページをご覧いただきありがとうございます。
タイヤ館ではトルクレンチの数値をチェックする
トルクチェッカーを使用してトルクレンチを
しっかり管理しています!
早速紹介していきます!
このトルクチェッカーを使って
トルクレンチの締め付けトルクが正常か
数字の針で確認します!
当店ではしっかりトルクレンチを
管理していますので
履き替えやタイヤ交換時は安心して
お任せください...

担当者:関根

こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です。
皆様はタイヤ館はタイヤの販売・作業しか出来ないと思っていませんか?
実は足廻り交換や車検整備も承っております!!
タイヤ館には国家資格の自動車整備士を持った
スタッフが在籍しておりますので
安心ですね!
ところで
愛車の車検時期、覚えていらっしゃいますか?
確認の仕方
車検ステッカーはおクルマのフロントガラス(前のガラス)
に貼り付けられています!
軽自動車と普通自動車...

本日はレディースディ♪
女性の方限定でオイル交換がお得な日となっております!!
ご来店お待ちしております(^^)
【検索用】イベント・空気圧点検・安全点検・タイヤ点検・タイヤ交換・履き替え・付け替え・ブリヂストン・ブリジストン・レグノ・プレイズ・エコピア・ネクストリー・デューラー・アレンザ・オイル交換・バッテリー交換・ATF交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・タグ:REGNO・レグノ・ECOPIA・エコピア...

こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です。
皆様はタイヤ館はタイヤの販売・作業しか出来ないと思っていませんか?
実は足廻り交換や車検整備も承っております!!
タイヤ館には国家資格の自動車整備士を持った
スタッフが在籍しておりますので
安心ですね!
ところで
愛車の車検時期、覚えていらっしゃいますか?
確認の仕方
車検ステッカーはおクルマのフロントガラス(前のガラス)
に貼り付けられています!
軽自動車と普通自動車...

皆様こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です。
本日はレガシィアウトバックのオイル交換を行います。
僕、水平対向エンジンの音がたまらなく好きなんですよw
では交換していきます!
オイルエレメントの根本から漏れが…
漏れと滲みは少し異なり
漏れはしずくになって垂れてくる状態
滲みはじんわり漏れているが垂れはしない状態
と専門学校の先生から学びました!
まるでWAKO'S祭りですね!!
エンジンパワーシールドを入れるとオイ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

皆様こんにちは♪♪
タイヤ館所沢店です!
クルマには様々な油種が使用されています!
エンジンオイル・ミッションフルード・ブレーキフルードなどが該当します!
オイルとフルードの明確な違いはなんでしょうか?
簡潔に言うと
オイル…潤滑油
フルード…作動油
になります!
エンジンオイルは主に
潤滑作用
密封作用
冷却作用
洗浄作用
防錆作用
の5つの働きを担っています。
ブレーキフルードはブレーキ装置を作動させる為にフル...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

ご覧の皆様こんにちは!こんばんは!
タイヤ所沢店です
当店のウェイテングコーナーでは
フリードリンクをご用意しております(^o^)
1杯毎にセットするポーションタイプのコーヒーや
ユニマットさんにお願いしています
給茶器では
AGFのコーヒー
AGFの煎茶
AGFの紅茶
アップルウォーター
がございます。
どうぞごゆっくりお過ごし下さいませ

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は、MINI のタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です♪( ^ω^ )
残り溝が少なくなった為、4本交換のご依頼をいただきました!
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:POTENZA S007A
タイヤサイズ 205/45R17
になります!
【POTENZA S007Aの特徴
・高次元のドライハンドリング性能を発揮
・雨の日でもドラ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

所沢市のみなさま、こんにちは!!
突然ですがおクルマのサビ対策してますか?
車の部品には鉄がたくさん使われています。
サビが発生すると金属の強度が落ちたり、最悪の場合破損したりすることも・・・
特に海の近くを走る方や降雪地方によく行かれる方は要注意!
知らず知らずのうちにクルマの下回りがサビてしまっているかも・・・?
特に今年は降雪がありました。
融雪剤(塩カル)が道路にもたくさん撒かれていましたよね...

こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です!
今年のゴールデンウィークはコロナ禍に出来なかった遠出が増えたと思います。
色々なところへドライブするとオイルが汚れて来ますよね?
ところで皆様はエンジンオイルの交換はいつ頃されたか覚えていますか?
エンジンオイルは約5000km毎(※シビアコンディションの場合は2500km)
の交換が推奨されています。
※シビアコンディションとはクルマにとってより厳しい使用状態のことです。
例を...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30