手稲店かけるの毎日 / 2023年9月7日

国産・輸入車、新車・旧車問わず作業しております(^_-)-☆ 2023.08よりブログではなく、こちらに作業内容等をUPします(^^♪

当店、マニュアル車も多いです(*´▽`*)

【トヨタ ヴィッツ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年9月7日

いよいよ10月1日は3級整備士登録試験!!

どうも、タイヤ館手稲店”過去問題はほぼOK、あとは忘れないように反復!!”実行委員長かけるです。

本日は僕お休みの日、というころで雑談を・・・。

表題の件、

 

 

‶トヨタ ヴィッツRS TRDターボ” ‶NCP91”

いつもご利用いただいているお客様。

今日はお客様ご指定のオイル・エレメントにてエンジンオイル交換とミッションオイルの交換です(*´▽`*)

エンジンオイルは

 

 

ワコーズ トリプルR 10W-40

以下ワコーズHPより

 WAKO'S独自の次世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロした4サイクルレーシングスペックエンジンオイル。元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、優れたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐 熱ダレ性能、そして快適な走行フィーリングを実現しました。一般道からサーキットまで、全てのフィールドで高い性能を発揮します。

以上。

※ワコーズ製品絶賛取り扱っておりますが、エンジンオイルに関しましては取寄せです。ご要望の場合には事前にご相談ください。また、製品によって販売単位が20Lだったりしますので要確認です。

そして、エレメントもお客様のご希望で・・・

 

 

‶TRD スポーツオイルフィルター”

以下TRDHPより

 高回転域の過酷な状況下でも、つねにエンジンをクリーンに保つスポーツオイルフィルター。バックアップネットを設けることでろ紙の変形を防ぎ、高い耐久性を実現します。

以上。

※TRD製品取り扱っておりますが取寄せです。ご要望の場合には事前にご相談ください。また、製品によって送料が発生しますので要確認です。

油脂類をケチらず交換することは、同じクルマに長く乗るうえで大事なことです。

そしてこちらのお客様のおクルマはマニュアル車(^^♪

マニュアルミッションを長く使うためにもオイル交換は必須。

マニュアルミッションやデフにはろ過するフィルターがついてませんので(ドレンボルトに磁石は付いてますけど)鉄粉を含んだまま乗っていると、それが磨材になってしまいますし大きな破片があれば異音や破損の原因になることも・・・(ノД`)・゜・。

ミッションオイルは前回交換されるタイミングより僕のオススメ

 

 

クスコ ミッションオイル 75W-85

以下クスコHPより

優れたシンクロ特性を発揮します

高品質ベースオイルにより、ミッション専用に開発したFM剤(摩擦調整剤)が、優れたシンクロ特性をより効果的に発揮します。もちろん過酷な条件下の油膜保持も同時に行います。

また、FM剤(摩擦調整剤)は、シフトフィーリングの向上と同時にモータースポーツでの激しいシフトワークからシンクロを保護します。

シンクロの寿命の延長とLSDの効きを両立

優れたFM剤(摩擦調整剤)によるシンクロ特性が同時にLSD性能も発揮することから、LSD装着FF車にも最適。シンクロの寿命の延長とLSDの効きを両立します。

耐熱性に優れ低温時から快調なシフトフィーリング

低温時のシフトフィーリングも損なわない、75W-85の粘度グレード。

ベースオイルの純度が高いので耐熱性に優れています。

レースでシフトフィーリングだけを求める余り不安ながらも粘度の低いATFや、エンジンオイルをミッションに使用していたユーザーの不安を解消します。

以上。

※クスコ製品取り扱っておりますがミッションオイル・デフオイル在庫は要確認です。ご要望の場合には事前にご相談ください。また、製品によって送料が発生します。

ミッションオイルは、そのミッションごとに相性バッチリなオイルは変わってきますが、クスコのミッションオイルはフィーリングが良い(ギアの入りがいい)ことが多いです(*´▽`*)

ちなみに僕のGRX133マークXは、1とRに入りにくいことが多く色々と試してますが

 

 

プレミアムジャパン デルタ レーシングギア 75W-140 Super Shift"

以下プレミアムジャパンHPより

レースでシフトフィーリングだけを求める余り不安ながらも粘度の低いATFや、エンジンオイルをミッションに使用していたユーザーの不安を解消します。

タイムアタックやドリフト走行で最大のパフォーマンスを発揮。ちょっとくたびれたミッションにも効果的です。

M/T の入りを重視したオイルのためFR 車のデフへの使用には不向きです。

以上。

※プレミアムジャパン製品取り扱っておりますがお取り寄せです。ご要望の場合には事前にご相談ください。また、送料が発生します。

FR・FRベースの4WD車でシフトの入りにくさにお悩みであれば、是非一度入れてみては??僕は次回も同じオイルで行こうかなと思っております(^_-)-☆

 

整備工場のような作業も今時期は多く施工しておりますが、本業はタイヤ屋さんでスタッドレスタイヤ早期予約フェア開催です!!!!!!!

 

 

スタッドレスタイヤの溝、年数、大丈夫ですか??

無料にて問診・点検いたしますので、状態を確認、もしくはタイヤをご持参の上是非ご来店下さい(。◕ˇдˇ​◕。)/

また、エアコンをフル稼働する日が増えていると思いますが、そんな時気になるのが

「く、臭い!!」

と思わず言ってしまうエアコン臭・・・。

冷えてしまえば、気にならないんですがエンジンのかけ始めや、エアコンを切った後臭くないですか??

 

 

当店ではこの様な作業も施工しております。(VGRS付車はちょっとまってね(;^ω^))

 

 

洗浄機器の先についたカメラ画像を見ながらエバポレーターを洗浄していきます。

お得なクーポンも店頭にてお配りしておりますので、お気軽にご来店の上ご相談ください。

 

あと、エアコンと言えば効きが弱い場合・・・

 

 

実はエアコンガス経路内に溜まったコレステロールが原因かも!!

 

 

ウルト A/C PRO パフォーマンス添加剤 クールショット

注射器をエアコンガス注入口にさして、ぴゅーっと入れるとあら不思議。

しばらく作動させておくとキンキンに冷えるように\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これはビックリです。

ちなみに、こちらの商品は ‶HFC-134a” ‶R1234yf” どちらにも対応しております。

使用した感じ、特に5年以上経過している車両に効果的な気がします(*´ω`)

 

他にも

 

 

‶ワコーズ パワーエアコンプラス”

こちらも扱っておりますので、お気軽にご来店下さい(^-^)

 

タイヤ交換シーズンが終わって久しいですが、皆様空気圧点検してますか??

お出かけ前に空気圧点検しないと、高速走行などでバーストの原因にも!!

 

 

空気圧点検にいらしてください(^^♪

また、運悪くパンクしてしまったという場合にも

 

 

パンク点検は無料です。

修理可能か否か、修理方法はどうするかそんな判断は一般の方には難しいので僕らのところに持ってきてくださいね(^^♪

※予約作業が優先となりますので、時間がかかる場合があります。

 

それと、車検ももちろん

 

 

無料でお見積もりできますので、お気軽にどうぞ!!

希望の車検日があるのであれば早めにご予約をお願いいたします('ω')ノ

 

代車の台数が限られているのと先着順で尚且つスケジュールはタイトになりますのでご了承くださいm(_ _)m

 

 

 

24時間受付 WEB予約

 

こちらもご利用頂ければと思います(^-^)

 

タイヤ館 手稲
住所:006-0033北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目10番40号
電話番号: 011-694-0311
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換 WAKO'S 作業予約・WEB予約 

担当者:かける(`・ω・´)