スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

30代の人には懐かしのクルマたち( ̄▽ ̄)

2021年12月1日

どうも、タイヤ館手稲店”気づけば2021年最終月、思い残すことの無いように!!”実行委員長かけるです。

 

最近、割とまじめな記事??ばかり書いていましたので、今日は表題の通り仕事以外のおクルマを。

僕(かける)は1986年生まれで、現在35歳(早生まれなので同学年の人は36歳)。

免許取得~20代前半までの友人たちの愛車を今日は紹介しようかと。

今から10~15年くらい前まで乗っていたクルマたちです。

一部はまだとってあるクルマもありますが。

まずは、大流行した

 

 

‶ホンダ アコードワゴン” ‶CE1”

SiRじゃないから、114.3の4Hですね。

このころのホンダのデザインは僕もすごい好きで、ノンエアロでペッタンペッタンにするだけですごくかっこよかった。

横置きのFFとは思えない無駄に長いボンネットがいいんですよ。

 

 

ホイールとマフラーが若気を感じますね( ̄▽ ̄)

今でもバリっとして乗ってたらカッコいいなぁ。

 

 

続きましては

 

 

‶ミツビシ ekスポーツ” ‶H81W”

H81、最近はすっかり見なくなっちゃいましたね。

結構いろいろいじっていたクルマでした、僕の周りでは唯一の軽かな。

 

 

そして唯一の新車でした。

壊れるまで乗り潰したはずです。

 

 

続いて、今では高くて買えない・・・

 

 

‶ニッサン シルビア” ‶S15”

ちなみにNAっす。

 

 

圭オフィスの中古の車高調を入れて半端ない硬さにビビって。適当なスプリングに組み替えた記憶があります(;^ω^)

このクルマにチャイルドシートも積んでたなぁ。

 

 

その次は・・・

 

 

‶スバル インプレッサスポーツワゴン” ‶GF1” 別名レオーネバン(笑)

どっからどう見ても速そうなインプレッサで、この後ボンネットも交換してますが1500FFのNAです( ̄ー ̄)

ターボ用の16インチブレーキまで奢ってましたが、リアはドラムブレーキ( *´艸`)

色々やりましたねぇ。これのあとはアクティストリートに乗り換え。

それが今じゃNSXに乗ってたりします(゚Д゚;)

 

 

次はどどどっと連続で

 

 

‶トヨタ カレン” ‶ST207” 後期の3S-FE

これを事故で潰して・・・

 

 

‶トヨタ カレン” ‶ST207” 前期の3S-GE TRD

こちらに乗り換え。

 

で、このクルマは他の友人に受け継がれ

 

 

こうなりました( ̄ー ̄)

僕の周りにはセリカが多くて・・・

 

 

‶トヨタ セリカ” ‶ST185” ナローボディのGT-Four

こちらをしばらく乗ってから

 

 

‶トヨタ セリカ” ‶ST205” GT-Four

これに乗り換えたり。

 

同じ20系でも

 

 

‶トヨタ セリカ” ‶ST202” SS-Ⅰ 3S-FE

学生時代にフルノーマルで買って、

 

 

ラリーカーのようになってみたり

 

 

フルエアロ化されたと思ったら

 

 

外装は本人曰く究極体だったこんな仕様になり

 

 

こだわりの前期USテールが素敵( *´艸`)

最終的には

 

 

‶3S-GE載せ替え”まで行きましたが、パチンコ景気が落ち込み手放してしまいました(´;ω;`)

本人だけで20万キロ程度乗っていたと思います。

セリカシリーズ最後はド派手な

 

 

‶トヨタ セリカ” ‶ZZT231”

スーパーチャージャーまで組んでましたね(;・∀・)

外装ほぼフルノーマルに戻ったこのクルマをたまに市内で見かけます(;^ω^)

 

あとは最近のSUVブーム前に

 

 

‶トヨタ ハイラックスサーフ” ‶KZN185”

マフラーがシンプルで好きでしたね(^^♪

 

 

こちらからさらに乗り換えで

 

 

‶ミツビシ トライトン” 

 

アコードに乗っていた友人は

 

 

‶ニッサン テラノ”

まぁ、SUVというよりはクロカンですけど。

 

あとは、まだそこそこ見ることのある

 

 

‶ホンダ オデッセイ” ‶RB2”

 

 

当時テインの‶ハイブリッドワゴン”なるものをつけて車内から車高を上げ下げする事ができました。

ですが、「上げたら負けだ」という謎の持論の元上げることはほぼありませんでした(;^ω^)

で、急に乗り換えを決意して

 

 

‶トヨタ クラウン” ‶UZS131”

こちらに乗り換え。

こちらのクラウンは以前もアップしましたね。

のちに仕様変更してそのまま家で眠っております。

 

 

今回は、写真データーをたまたま発見したのでアップしてみました(^^♪

たまにはこういうのもいいかな??

 

さて、11/26日からチラシも入ってロングランなセール

 

 

‶歳末決算セール”

始まっております(^-^)

 

2021年最後のセール(@^^)/~~~

しかも、まるまる1ヶ月とロングラン開催です。

「あれっ!?去年こんなに滑ったっけ??(;´∀`)??」

なんて方も、

「タイヤ交換の時に夏タイヤ来年履けないって言われたなぁ・・・」

と言う方も。

この機会に是非ご購入をご検討してみては(*´ω`)?

 

あ、ちなみに期間は

2021年11月26日~12月26日迄です(@^^)/~~~

お見逃しなく!!

 

それと!!

ワコーズ レックス

 

 

再開いたします!!

土日も再開!!ご予約受付開始です(*´ω`)

 

それでは、明日もお待ちしております(^-^)

 

 

 

 

担当者:かける

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031