サービス事例 / 2021年2月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。

2021年2月13日

 

まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。

 

 

 

バッテリーは交換後から性能低下がはじまり、寿命末期に突然性能がダウンします。そのためクルマを使用するなかで性能低下の兆候を捉えるのは難しく、交換のタイミングを判断するのは容易ではありません。そこで当店では、最新の専用機材(バッテリーチェッカー)を使用して点検を行います。バッテリーの交換目安は23年ですが、おクルマの使い方や使用環境などによっても変わってきますので、ぜひ定期的に点検を行ってください。なかでも「バッテリーって、いつ交換したっけ?」という方は、早めに点検してくださいね。なお、当店ではメンテナンス安全点検として、バッテリー点検のほか、オイル点検、ワイパーブレード点検なども無料で実施していますので、お気軽にご利用ください。

 

 

 

そして、もし点検でバッテリーが「要交換」だったら、電装品を考慮した確実な交換を行うことも大事です。最近のクルマは電子デバイス、ナビ・オーディオ、アクセサリーなどさまざまな電装品が取り付けられています。単にバッテリーを外して新品に付け替えるだけでは、カーナビなどのデータ消失が起こりえます。当店ではバッテリー交換の際に専用機材を使用することで、データ消失のない確実な対応を実施しています。

 

 

 

【エコカーにお乗りの方は対応バッテリーを!!

 

 

 

もうひとつ、クルマにあったバッテリーを選ぶことも交換時に重要です。規格・形式表示が対応するものであることはもちろんなのですが、そのほかにも近年のエコカーは注意が必要。それは「充電制御車」、「アイドリングストップ車」、そして「ハイブリッド車」の場合です。

 

 

 

まず「充電制御車」について。走行状態や充電状態に合わせてバッテリーの充電時間を短縮するシステムを搭載しているクルマで、発電を担うオルタネータの稼働を休止しエンジンの負荷を軽減することにより燃費を向上させています。つまりオルタネータが発電したり停止したりを繰り返すわけですが、これに対応できるよう効率的に充電できるバッテリーが必要になり、充電制御車対応バッテリーの搭載が求められます。

 

 

 

次に「アイドリングストップ車」。信号待ちでなどでエンジンを停止する“アイドリングストップ”は、いまや発売されているほとんどのクルマであたりまえになっている環境性能を高めるための技術です。しかし、アイドリングストップシステム搭載車のバッテリーは、エンジンの停止と始動を頻繁に行いますし、さらにエンジン停止時にも電力を供給し続けるため電力不足に陥りやすく、バッテリーはとても過酷な状況に置かれています。そのためアイドリングストップ車に対応したバッテリーを搭載することが必要になります。アイドリングストップ車にはアイドリングストップ車用バッテリーを使用してください。

 

 

 

そして「ハイブリッド車」。エンジンとモーターを上手に使い分けし、CO2排出量やガソリン消費量を減らす環境にやさしいハイブリッド車は、ハイブリッドシステムを起動するための補機用バッテリーが車内に搭載されており、定期的な交換が必要となります。

 

 

 

このようにバッテリーの種類もさまざま。こうしたエコカーのバッテリー交換についても、当店にぜひご相談ください。

 

 

 

 

 

「バッテリー点検・交換」についてはこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

カテゴリ:メンテナンス バッテリー 

担当者:鈴木

快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」が発売されました!!

2021年2月13日

 

いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目白押し。さらには軽自動車の世界もSUVが席巻していて、こんなふうにちょっと車名を挙げただけでもきりがないくらい。もちろんSUV人気は国内だけのことではなくて、輸入車にもステキなモデルがたくさんあります。

 

 

 

ところで「SUVってどんなクルマなの?」って改めて考えてみると、セダンとかワゴン、クーペといった括り方に比べるとなんだか曖昧な印象です。「多目的スポーツ車」なんていい表し方もするSUVSport Utility Vehicle)は、ロードクリアランスにゆとりがあって走破性が高められていたり、たくさんの荷物を積んでお出かけしやすい、いわばいろんな場面“使える”クルマ。アウトドアで大活躍してくれるイメージもありますが、いまは街中でも普段の足として使われることがとっても増えました。つまり、さまざまなシーンで利便性が高く、それでいてカッコイイのがSUV、といった感じでしょうか。

 

 

 

SUV専用タイヤ「ALENZA LX100」】

 

 

 

そんな日常に融け込んだSUVにピッタリのタイヤが登場しました。静粛性や快適性を重視したSUV用オンロードコンフォートタイヤ「ALENZA LX100(アレンザ エルエックスヒャク)」です。

 

 

 

ALENZA LX100の製品特徴は、

 

1、高次元の静粛性の実現

 

2SUV専用設計によるふらつき低減

 

3、高い耐摩耗性

 

3つ。

 

 

 

ALENZA LX100は、ブリヂストンのサイレントテクノロジーである「3Dノイズ抑制グルーブ」、「シークレットグルーブ」、「3Dノイズカットデザイン」を採用し、新品時・摩耗時の静粛性を向上させています。またSUV特有の使われ方を考慮し、非対称新パタンの採用やブロック剛性の最適化を行うことで、摩耗ライフも向上させています。さらにSUV専用構造である高剛性ケースを採用し、ふらつきを抑制し操安性能にも配慮しています。

 

 

 

ちなみに「ALENZA」は、オンロード領域のプレミアムSUVタイヤブランドです。これまで、プレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤ「ALENZA 001」をラインアップしていましたが、静粛性や快適性を重視したオンロードコンフォート「ALENZA LX100」を加えることで、オンロード/街乗りをベースとするSUVの、磨き抜かれ洗練された上質な走りをサポートし、お客様の多様な価値に貢献することを目指しています。

 

 

 

ALENZA LX100の発売サイズは15インチから22インチまでの39サイズ。もっと気持ちよく走りたいなぁ、快適性にはこだわりがある、といったSUVオーナーのみなさん、ぜひ当店にご相談くださいね。

 

 

 

 

ALENZA LX100」についてはこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:アルミホイール 

担当者:鈴木

ワコーズ レックス

【メンテナンス商品】
2021年2月13日

こんにちは!

 

今日は大好評のワコーズさんのレックスをご紹介いたします!

おすすめは高年式や走行距離の多い車輛に効果があります。

最近、燃費や加速が悪くなったと感じたら是非お試しください♪

 

お問い合わせお待ちしております!

カテゴリ:RECS メンテナンス 

担当者:鈴木

カレンダー

2021年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28