スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

雨!雨!雨!

2019年6月10日

皆様こんにちは!

 

 

先日、関東甲信越地方が梅雨入りして

雨の日が続いていますね。。。

本日も大粒の雨が降りしきっています。。。

 

 

雨の日の運転はいつも以上に

注意が必要⚠

 

雨でも快適なドライブができるように

お車のメンテナンスをお忘れなく…!

 

 

①ワイパー

運転する際の視界を守る、ワイパー!

愛車のワイパーはきちんと水を掻けていますか??

 

スジが入ってしまったり、変な音がするようになったら

交換のサインです!!!

 

見落としがちですが、後ろのワイパーもしっかりチェック☆

 

 

②タイヤの溝

お車と路面の接地面はタイヤ4本、

わずか約ハガキ4枚分。。。

 

タイヤ溝が少ないと路面に溜まった水を

排出することができません。

つまりとても滑りやすい状態になります。

(先日交換させていただいたタイヤ)

 

新品と比べると一目瞭然です(°Д°;

【残溝:少】

 

【残溝:新品】

(ちなみに画像ので囲った△の部分が

プラットホームといって、残溝1.6mmを示します。

こちらが露出しますと車検に通りません×)

 

これだけ水の逃げ道が無くなってしまいます。。。

 

 

 

「最近滑るな~」と感じる前に…!!

新品に交換されるのが安心です(^^)

 

 

セルフチェックもできますが

不安な方は当店スタッフにお任せください!!

 

 

担当者:宮澤