スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤローテーションのススメ

2017年7月30日

皆様、こんにちは!

7月もあっという間に終わりに近づいてまいりました…

最近は天気がイマイチですが、海水浴やプール・お祭りなど…お出かけされましたか?

お盆休みも近づいてきましたので、ぜひ楽しい思い出をお作りください~♪

 

夏はお出かけシーズンでありますが雨が多い季節でもありますね。

お出かけ前にはタイヤ、バッテリー等の点検をお忘れなく!!(もちろん当店で無料点検実施中です!!)

お客様のお車のタイヤ、前輪と後輪で残り溝に差はありませんか?

実はタイヤは車種や乗り方にもよりますが、前輪が比較的減りやすい傾向にあります。(特に軽自動車・コンパクトカー・ミニバンは差が出やすいと思います)

前の方がエンジンなどを積んでいて重かったり、ハンドルを切ったり、ブレーキをかけたりするので負荷が多くかかるのです。また、前輪駆動のお車も前輪が回転して車体を走らせているので、負担が大きいです。

 

タイヤの溝を均一に減らし、タイヤを上手に使うためには…タイヤローテーションを行ないましょう!!

通年ノーマルタイヤを履いているお車には特におすすめです!

また、定期的にタイヤの状態を確認させていただけるので、異常があった場合にその時点でお伝えできます!

※タイヤの種類によってはローテーションできない場合もございます。

 詳しくは当店にお立ち寄りいただくか、お問い合わせください!

 

それでは、良い休日をお過ごしくださいませ!!

 

担当者:宮澤