サービス事例 / 2022年7月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ ムーヴカスタム(LA150S)のタイヤ交換

【ダイハツ ムーヴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年7月7日

いつもタイヤ館宝塚店のHPを

ご覧頂き誠にありがとうございます。

本日はダイハツ ムーヴのタイヤ交換作業を行いました。

取り付けるタイヤがこちら

ポテンザホームページ

タイヤサイズ:165/55R15

外したタイヤを観ると( ゚Д゚)

左右のIN側の消耗が酷い状態にΣ( ̄□ ̄|||)

タイヤローテーションされていて

1万kmも持っていないとおっしゃっていました。

タイヤの表面をよく観ると

フェザーエッジとは

タイヤの溝(ブロックの端)が羽根のように浮き上がってしまうことを指します。

主な原因は、アライメント不良(トー角が過度になっている)です。

(ローダウンやリフトアップによる足回りの角度変化も)

このような状態ですと、タイヤの磨耗を早くしてしまうばかりか、操縦安定性や安全性にも

悪影響を及ぼしてしまう可能性が高いですので、アライメント調整が必要となります。

機械を付けて測定して観ると

この数値ですと確かにこの様になってしまいます。↓

基準値の+00.00に左右合わせます。

 

翌日100㎞点検でご来店された際

アライメントをしていただいて

車体のフラつきが軽減し直進安定性が増した。

とおっしゃってました。

凄く喜んでいただけました。

この度は、ご購入誠にありがとうございました。

 

 

WEBメール相談はこちらからどうぞ

 

国道176号線をお通りの際にはお気軽に

お立ち寄りください。

 

営業時間:10:30~19:00
定休日:火曜日

住所:兵庫県宝塚市口谷東3-67-44

電話番号:0797-89-9411

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント