サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ステップWGN メンテナンスパックにて、エンジンオイル交換&フラッシング

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年7月4日

本日はステップWGNにてエンジンオイル交換とフラッシングを行いました。

ご利用ありがとうございます。

 

まずはエンジンルームの確認から。

オイルの汚れと量をチェック。

すると適度に汚れていましたので、お客様のご希望通りまずはフラッシングを行います。

今回使用するのはエコキープフラッシング(即効性)です。

使用したエンジンオイルに追加し、エンジンをかけて循環させることにより、

内部の汚れを落とすことが出来ます。

こちらを注入してエンジンを回した状態でしばらく待ちます。

その間にタイヤのチェックや次の手順の準備をします。

20分ほど循環させたのち、エンジンを止め、オイルの抜き取りとエレメントの交換を行います。

エレメントはエンジンの側面にありますので、横から手を入れ、専用の工具で外します。

フラッシングの後なので、汚れも一緒に流れ出てきます。

続いてエンジンオイルパンのドレンボルトを外し、オイルを抜きます。

元々のオイルが柔らかい粘度設定なので、かなり水っぽい感じです。

ある程度抜いた後に、中に吸引ホースを入れて残油もしっかり取り除きます。

エレメントとドレンボルトのパッキンを新しくして取り付け直したら、

次は新しいエンジンオイルの注入です。

持ちの良さとコストのバランスを考えて、化学合成タイプのエコMAXを使用します。

適量入れた後、エンジンを回してオイルを循環させ、エレメント周り緩みや漏れがない事を確認し、

ドレンボルトの増し締めを行います。

最後にオイルゲージで油量を適切に合わせれば完了です。

 

今回はお得なメンテナンスパック(オイルSTD)をご購入頂きました。

メンテナンスパック(オイルSTD)はエンジンオイルx2 エレメント交換x1に追加して、

フラッシングやエアコンフィルター交換、ローテーションなどの中から

2種類を選択して組む1年間を期限とするお得なパックです。

お値引き率も高くなっていますので、当店をご利用でオイルやメンテナンスをご希望の場合は

是非スタッフまでご相談下さい。

 

タグ:タイヤ館 杉戸 エンジンオイル交換 エレメント交換 フラッシング メンテナンスパック

カテゴリ:オイル系色々 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30