サービス事例 / 2023年10月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

\秋のプレミアムセール開催中/

2023年10月6日

静岡県静岡市駿河区中田にあるタイヤ館静岡中原店です

 皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

 

タイヤ館中原では秋に向けて

秋のプレミアムセールを開催いたします!

冬に向けてのスタッドレスタイヤのセールでもあります!

(2023年9月22日~10月9日)

 

タイヤ・愛車のメンテナンスをして

準備万全に過ごしましょう!

 

タイヤが最大15,000円引きのチャンスです!

アプリ会員様限定になります(当日入会も大歓迎です!)

※不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お気軽にお問い合わせ ・ご来店ください\(・U・)

お 問 い 合 わ せ

↓↓↓

〒422-8041

静岡県 静岡市 駿河区 中田3丁目10-25

→→→ TELはこちら

→→→ メールこちら

タイヤ館 静岡中原
住所:422-8041静岡県静岡市駿河区中田3-10-25
電話番号: 054-280-2722
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ 

スタッドレスタイヤの使用限界はココ!

2023年10月6日

いつもありがとうございます。タイヤ館静岡中原店です。

スタッドレスタイヤは夏用タイヤのように擦り減るギリギリまで使えるわけではないんです。

 

スタッドレスタイヤんの使用限度の一つの見分け方のご紹介です。

 

この画像のスタッドレスタイヤ、もう使用限界です。

「えッ!?タイヤの溝、まだ全然残ってるじゃん!それでも、もう使えないの??」

 

スタッドレスタイヤはタイヤの溝が新品時から50%(半分)減ったところが使用限界なのです。簡単にざっくりスタッドレスタイヤの構造を説明すると、タイヤの溝を半分切り取った夏用タイヤの上にスタッドレスタイヤ専用のゴムを張り付けたようなものなのです。

なので、スタッドレスタイヤはタイヤの溝が新品時から50%減ったところが使用限界なのです。半分擦り減ったスタッドレスタイヤは冬用としては使用できません。高速道路での冬用タイヤ規制でも走行できません。

 

「半分擦り減ったって言ってもどこが半分なの?」

 

スタッドレスタイヤが半分減った「しるし」がタイヤにはあります。上の画像に〇印がありますがそれです。『プラットフォーム』と言われるタイヤの溝の間にある「しるし」です。

スタッドレスタイヤが新品時の『プラットフォーム』は下の画像のようにタイヤの溝の奥にひっそりと隠れています。タイヤが擦り減り、50%摩耗した時点でタイヤのゴムの高さとプラットフォームの高さが同じになった時点でスタッドレスタイヤとしての役目を終えます。なので上の画像のスタッドレスタイヤは冬用としての使用限界に達していますでのスタッドレスタイヤとして使うことはできません。

 

スタッドレスタイヤの「プラットフォーム」はみなさまでも簡単に確認できます。

スタッドレスタイヤの側面にある4つの(↑)マークの延長線上にある溝を見ると「プラットフォーム」と呼ばれる溝底が高くなった部分があります。このプラットフォームがタイヤの表面と同じ高さになっていたら、タイヤがすり減って新品時の半分の溝の深さになっていて冬用タイヤとしては使用できないことを示しています。

 

みなさまが保有しているスタッドレスタイヤの状態はどうですか?一度確認してみて下さい。

 

 

もし、プラットフォームがタイヤ表面に現れいたら新品交換は必要かもしれません。スタッドレスタイヤのことならタイヤ館静岡中原店にお気軽にご相談ください。

タイヤ館 静岡中原
住所:422-8041静岡県静岡市駿河区中田3-10-25
電話番号: 054-280-2722
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ 

カレンダー

2023年 10
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031