スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はウィンカーをイジってみました(^O^)

2019年12月15日

ど~~~~も~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

 

 

また一日で真冬に逆戻り・・・(^_^;)

 

 

でもまた暖かくなるとか・・・?

 

 

今年はホントによくわからないですね~~~(>_<)

 

 

本日最初は「C-HR」に「流れるウィンカー」を装着しちゃいます(*^^)v

 

 

仕様によって純正装着されたりしてますが、

 

 

今回は後付けLEDウィンカーでっす(^O^)/

 

 

加工不要って書いてたので、ポン付けかと思いきや・・・

 

 

若干入れ方にコツがあるようで・・・(^_^;)

 

 

説明書に「整備に慣れてない方は、ライトASSYを外して装着して下さい。」

 

 

みたいな事書いてましたが・・・慣れてない人、外せるのだろうか???(笑)

 

 

ぜひ動画で載せたい!!!(>_<)

 

 

内側から外側に向かって流れるようになりました~~~(^O^)/

 

 

どんどん時代は進みますね~~~・・・

 

 

僕がクルマに乗り始めの頃は、LEDはポジション球ぐらいしかなかったですから・・・

 

 

続きましては「WRX STI」のフロントレンズ・・・

 

 

違いが分かるかな・・・???

 

 

最初の写真が装着前、次がLED装着後ですぅ~

 

 

レンズへの映り込みが少なくなりましたよね???

 

 

 

発光させるとこんな感じ(^O^)/

 

 

とっても明るいのに、キレのある点灯!!!

 

 

 

モチロン後ろも交換してますよ~~(*^^)v

 

 

コチラのWRXは「ウィンカーリレー」を装着する事で、

 

 

一つずつ抵抗を入れる必要がありませ~~ん(^O^)

 

 

小さい部分ですが、分かる人には分かるオシャレなんですよね~~

 

 

気になる方は、一度相談に来て下さいね~~~(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは     (@^^)/~~~

 

 

 

 

 

タグ:札幌市 手稲区 西区 新発寒 追分通り 下手稲通り 夏タイヤ 冬タイヤ  ブリザック 

VRX VRX2 DM-V2 DM-V1 VL1 商用車 バン ブリヂストン タイヤ 新商品 タイヤ保管

在庫処分 商品入替 セール タイヤ交換 脱着 組替え バランス アライメント エンジンオイル

エアコンフィルター ワイパー バッテリー オートマチックオイル サビ止め 下廻り防錆 TPMS

空気圧モニタリングシステム  ドレスアップ 車高調 ホイール アルミホイール レディースデー 

軽自動車 コンパクトカー セダン ミニバン クーペ SUV 4×4 ハイブリッド アイドリングストップ

REGNO GR-XⅡ ドライブレコーダー LEDヘッドライト

担当者:なりた