スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

まだ夏場ですが、「サビ」には要注意・・・(^_^;)

2019年8月31日

ど~~~も~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

 

 

先日、腰をやっつけました・・・(-_-;)

 

 

いまだに動くのがツライ状況ですので、店では役立たずです(笑)

 

 

どうか、暖かい目で見てやって下さいね<(_ _)>

 

 

僕の体もサビついてますが(笑)、今日はクルマの「サビ」のお話。

 

 

コチラは「サビ」で穴が空いてしまったマフラーです(@_@;)

 

 

写真右側の黒ずんでいる部分が、穴が空いて排気漏れしていました。

 

 

「サビ」というのは「酸化鉄」というのは、皆さん御存知ですよね?

 

 

学生時代に理科(化学?)で習ったと思いますが、

 

 

要するに鉄に熱が加われば(酸化すれば)「サビ」は発生・進行します。

 

 

マフラーは常に熱を持ちやすいので、

 

 

他の部分よりも「サビ」が進みやすいんですね。

 

 

よく「塩」がサビさせるって言いますが、要するに何もしなければ、

 

 

そこそこ「サビ」は進行しちゃうんですね。(塩は促進させるってことだと思います。)

 

 

そこで上の写真にある「サビ止め」が大事なんです。

 

 

 

当店で行っている「サビ止め」は、塗装ではないので、

 

 

熱を持ちやすいマフラーにも使用できます。

 

 

鉄などに浸透していく液体ですね。

 

 

僕自身も色々とやってみましたが、「サビ」というものは完全に止めることは

 

 

ほぼ出来ませんでした・・・(-_-;) →経験上の話ですよ。

 

 

なので、「どれだけ進行を遅らせるか?」がとっても大事な事だと思っています。

 

 

当店では「下廻り全体」「マフラーのみ」「ハブ廻りのみ」などのコースを設定し、

 

 

点検時にオススメのコースを提案させていただいてます。

 

 

気になる方は、是非一度やってみて下さいね~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにオールステンレスのマフラーにすれば早いんじゃ・・・(-_-;)

 

なんて事は言わんで下さいね(笑)

 

 

※でもステンレスも「サビ」が出ることあります!!!(@_@;)

「サビ移り」って現象で、キッチンのシンクが錆びたことありますからね!!!

後処理大変でした・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

 

ではでは     (@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

タグ:札幌市 手稲区 西区 新発寒 追分通り 下手稲通り 夏タイヤ 冬タイヤ  ブリザック 

VRX VRX2 DM-V2 DM-V1 VL1 商用車 バン ブリヂストン タイヤ 新商品 タイヤ保管

在庫処分 商品入替 セール タイヤ交換 脱着 組替え バランス アライメント エンジンオイル

エアコンフィルター ワイパー バッテリー オートマチックオイル サビ止め 下廻り防錆 TPMS

空気圧モニタリングシステム  ドレスアップ 車高調 ホイール アルミホイール レディースデー 

軽自動車 コンパクトカー セダン ミニバン クーペ SUV 4×4 ハイブリッド アイドリングストップ

REGNO GR-XⅡ ドライブレコーダー LEDヘッドライト

担当者:なりた