サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

10系アルファード 「ナビゲーション取付(載せ替え)」

【トヨタ アルファード AV&ナビ機器 カー用品取付 > 各社ナビゲーション取付】
2022年11月1日

#10系 #アルファード #ナビ取付 #ストラーダ

 

愛知県北名古屋市ならびに、名古屋市北区・西区・清須市・岩倉市・小牧市・西春日井郡に

 

お住いの皆様。 当店は北名古屋市にあるタイヤショップ 「タイヤ館師勝」です!

 

 

 

今回は、電装品の取付!

 

元々お車についているナビを最新ナビに載せ替え。

 

 

 

トヨタ・10系アルファードへの 「ナビ取り付け」です。

 

 

ご予約いただいた際にメーカー在庫がなく、11月以降にズレこむかと思われましたが

 

早めに入荷してまいりましたので、さっそくお客様にご連絡してすぐの取付に。

 

 

最近、半導体不足による供給問題が出やすいナビやオーディオなどですが

 

以前ほど在庫切れが続く状況も緩和されてきているみたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナビのモデルが約10年新しくなります!

 

 

現在ついているナビは「パナソニック ストラーダ CN-S310WD

 

 

パナソニックらしい純正ナビのようなデザインの7インチ200mmワイドモデルです

 

調べてみると、なんと”2012年モデル” 今から10年前!

 

 

車内は年間通してみると、夏暑く、冬寒くなる過酷な温度差にもなるので

 

電装機器にとって過酷な環境なので、数年で壊れたりなども普通に起きるのですが

 

10年持っているとは・・・。 物持ちが良いですね~ (´∀`)

 

 

 

そして、交換するのは同メーカー品「パナソニック ストラーダ CN-HE01WD」です。

 

スタンダードクラスのナビで、こちらも純正ナビ貴重なデザインで

 

10年間変わらないパナソニック製ナビの良さが存分に出ていますね (*´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

それでは取り換え作業に入っていきます。

 

 

 

 

ナビ本体へのアクセスのために、周りのパネルを外します

 

 

シフトノブを取り外して、シフトをニュートラル位置にしてから

 

13か所のツメで止まっているセンタークラスターパネルを外します。

 

 

エアコンパネル裏のコネクタ3つと、ハザードランプとパッセンジャーランプのコネクタ

 

シガーソケット電源コネクタを外すとフリーになります。

 

 

簡単そうで知恵の輪的です (;´Д`)

 

無理やりはがそうとすると、パネルが割れたり、パネルの裏側がナビに干渉して傷が入る

 

などの可能性もありますので、慎重に取り外します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目はあまり変わらないように見える ナビ本体の背面パネル

 

 

パッと見はあまり見栄えの変わらない背面パネルです。

 

2012年当時もすでに地デジに移行した後なので、4×4チューナーなども同じです。

 

 

10年で変わったところでいえば、スマホなどのUSB接続機器や

 

ドライブレコーダーが普及したため、ナビに連動したり接続できる端子が増えてますね!

 

 

 

 

元々当時からナビの基本は完成されていましたので、今でも同じコネクタが使用されてたり

 

一見、そのまま前のナビのコネクタが装着できるのではないかと思いますが。。。

 

 

しかし、これが大きな罠なんです・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目は同じコネクタでも”線の配置”が違いに注意!

 

 

これが、パナソニックナビに共通して使用されている

 

● 電源コード群のコネクタ

 →ACC線・常時線などの電源コードと、前後スピーカー線の接続用

 

●A/Vインターフェースコードコネクタ

 →バックカメラ線やステアリングスイッチ配線などの連動オプション接続用

 

 

 

この2つですが、画像をよく見ていただくと・・・各担当線の配置が変わってますね。

 

主な違いは、イルミネーション線が電源コネクタ側に移行、常時電源線2系統→1系統

 

あたりでしょうか。

 

 

 

特にイルミネーション線の位置が変わっているということは

 

新しいナビに、この昔の配線位置のコネクタを流用して使用すると

 

ライト点灯時のナビの明るさ減灯が機能しないと考えられますし

 

供給量の多い常時電源線が2系統になっているのも、ショートや発熱などの可能性

 

怖いですね・・・(;´Д`)

 

 

 

昔のナビから、新しい同メーカーナビに移行する場合

 

同じコネクタでも配線位置は十分気をつけましょう! (・∀・)b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの配線は純正カプラー直接接続するタイプのため、配線加工しました

 

 

まぁ配線位置が変わっているからとはいえ、各線の挿し直しなので簡単簡単♪

 

と思って挑みましたが、、、これ、元々ついているナビの取り付け時に

 

トヨタ純正カプラー変換アダプタ一体の電源コネクタ(専用品)を使用して

 

取り付けていたようなので、ほとんどの端子づくりをやり直すことに… (;´Д`)

 

 

 

作り直し、配線しなおしですから、繋げる前と繋げた後に

 

線同士の接続を間違えていないか1本ずつしっかり入念にチェック!

 

 

 

 

 

 

 

 

配線処理・接続が終わったら、コネクタを本体に取り付け!

 

 

ここまでで一番時間のかかる再配線が終わったら、やっとナビ本体にコネクタを接続!

 

 

繋げたら、ある程度長さを残してある線を束ねるので

 

ここでも挿し違いや配線ミスがないか確認します。

 

 

 

このコネクタをカチカチと挿し込んでいく作業が、終わりも見えて一番楽しいです。

 

分かる人いますかね?(;´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

ナビ裏配線を整えつつ、ナビ本体を所定の位置に入れていきます

 

 

配線を束ねたら、左右のステーを取り付けたナビ本体をしまっていきますが

 

ナビ裏側のスペースや配線量によってはなかなか本体が収まりにくい場合ありますよね (´・ω・`)

 

 

裏側の配線がゴチャゴチャしている状態で無理やり押し込んでしまうと

 

断線などの危険だけでなく、ナビ裏側の冷却ファンの排熱も阻害するので

 

 

無理なく入れられるように、配線を整頓してから入れましょう! (`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にセンタークラスターパネルを元に戻して、取り付け作業自体が完了

 

 

ナビ交換工程は完了です。

 

見た目はほとんど同じなので、違和感が無いですね (´∀`)

 

 

 

固定ステーはボルト穴に少しあそびがあるため

 

ナビ本体の位置ずれなどが起きていないか確認と、もう少し動作チェックもします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナビを起動し、設定を行っていきます。

 

 

総仕上げです。

 

 

ナビを交換しても、すぐなんでもできるようになるわけではなく

 

いろいろとナビ側の設定画面でのセッティングが必要になります。

 

 

 

・テレビを見るために、地域設定・チャンネル合わせ。

 

・ステアリングスイッチを有効にするため、スイッチ個別設定

 

・バックに入れたときに切り替わるための、カメラ有効化

 

 

などなど、特にオプション品が多いほど設定項目は増えていきますので

 

必ず有効化しましょう。。。正直たまに忘れることも (;´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業完了です。お疲れさまでした♪

 

 

【10年ぶりの最新ナビ!】

 

画面解像度も倍になり、前よりドットが目立ちにくくなり表示がキレイ (*´ω`*)

 

 

見た目変わらないように見えて、結構いろんなところが変わってるなと実感した1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また10年大事に乗ってくださいね!(*´∀`)

 

ナビゲーション購入と取り付け作業のご依頼、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

ナビ載せ替えや最新ナビへの移行などのご相談も、「タイヤ館師勝」にお任せください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来店時に、商談やピットが空いてるか不安!

 

待ち時間がどれだけかかるか不安!

 

とご不安の方には、WEBオンライン予約がオススメです。↓

 

 

 

タイヤ館師勝をご利用の際は事前予約で待たずに安心【WEBオンライン予約】をご利用ください

 

 

 

ご来店いただき作業をご依頼いただくと、店舗・ピットの状況によっては

 

「待ち時間」が発生してしまうことも・・・

 

 

そんな時は、WEBオンライン予約

 

ご来店・作業をご依頼いただく日時を指定していただき、来店するだけ!

 

(※一時、前の時間の作業が遅れている場合は少々お時間を頂く場合もございます)

 

 

 

待ち時間が最小限になり、ご予定も立てやすくなるのでオススメです ♪

 

 

 

 

もし「やってみたけど、わからない・・・」というかたは電話予約もOK!

 

その場合は、タイヤ館師勝 (TEL:0568-24-2345) まで、気軽にお電話ください。

 

 

カテゴリ:用品関連 

担当者:岡島