サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【オススメ施工】 冬準備の一環! 「防錆コーティング」

2022年9月22日

#防錆 ♯マフラー ♯下廻り

 

愛知県北名古屋市のタイヤショップ 「タイヤ館師勝」のWebサイトの

 

ご観覧ありがとうございます。スタッフの岡島です (・∀・)

 

 

 

台風の季節ですが、気温も少しずつ下がってきており

 

もう2か月もすれば雪を意識した季節になっていきます。

 

 

 

 

ということで今回は雪を意識した ”コーティングサービス”のひとつをご紹介!

 

 

◆ マフラー・ホイールハブ・車体下廻りの「防錆コーティング」です!

 

 

当店オススメの”コーティング”サービスのひとつ 「防錆コーティング

 

 

マフラーを中心とした、下廻り・足回り部品などへコーティングを施すことにより

 

放っておくと発生する”サビ”からお車を守ります。

 

 

 

 

 

 

作業の際に下廻りを確認すると”あるある”なのが 「下廻りのサビ

 

 

 

 

 

 

 

サビが発生している部分が見つかったりします。

 

 

外気にさらされる、外装に比べ水分が乾きにくく残りやすい

 

などの環境からサビは発生しやすい”お車の下廻り

 

 

ただ、ほとんどのフレームやボディ、付随する部品には塗装がされていますので

 

逆に塗装されていないマフラーが錆びやすいのですが

 

 

塗装されている部分が錆びないか、というと、そうでもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装部品にもサビが発生することも・・・ 例えばココ!

 

 

今まで運転中に、段差や縁石などに下廻りをぶつけた経験はありませんか?

 

”ゴリッ”という嫌な音が鳴りますよね~ (;´Д`)

 

 

 

元々塗装されているマフラー以外の下廻り部品も、ぶつけたり擦ってしまうと

 

表面の塗料がはがれ、地金が出ることでサビが発生します。

 

 

 

というのは、思い返しやすく、わかりやすい例ですが

 

実は走行中の飛び石などが当たっても、塗装がはがれてしまえば

 

そこからサビが出てしまうこともあります。。。

 

 

 

 

 

 

海の近い地域にお住まいだったり、雪の多い地域のお車は特に厳しい・・・

 

 

塗装されていない配線固定用のステーはどうしても錆びやすいですね (´・ω・`)

 

他にも溶接したところなど、熱が入った部分は錆びやすいです

 

 

 

こういうところを放っておくとどうなるか・・・

 

 

そのうち、朽ちて無くなりますので、ステーで固定されていた部品や配線が

 

落ちる・ぶら下がるなどの影響が出てきます。

 

 

朽ちるほどではなくても、止まっているボルトやナットなどの癒着を誘発

 

外れなくなるなど、整備性が著しく低下することも。。。

 

 

 

なので、サビを見つけたら早めに対策したいですね (´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

防錆コーティングでサビの進行を抑えましょう!

 

 

 

当店のコーティング剤は、サビの進行を抑えるタイプのコート剤を使用していますので

 

すでに錆びているものでも、サビの上から塗ることで進行を抑えられます。

 

 

 

え?サビを落としてから塗ってくれるんじゃないの?

 

と、思われるかもしれません。

 

 

 

例えば前から後ろまで続く、ながーいマフラー1本をコートするにしても

 

サビを落としてから施工していては作業時間も倍以上かかり

 

工賃が割高になってしまう反面、コーティング効果の差はほとんどありません・・・

 

 

 

ただし、かなり浸食が進んでいるサビの場合は

 

コーティングを施しても、内部まで浸透しない可能性があるため

 

その部分のみサビを取り除いて確認してからコーティング施工します。

 

 

 

適材適所ですね!

 

極力、お客様の負担を少なくするように作業しています。

 

 

 

 

 

 

 

施工は下廻り全体の施工に加え、マフラーのみの施工もOK!

 

 

 

こちらでサビを発見した際に、お客様にご報告とコーティングを

 

オススメすることもありますが、お客様から施工のご依頼をいただくこともあります。

 

 

施工パターンは3つあり

 

● マフラーのみ

 

● ホイールハブのみ

 

● 下廻り全体(マフラー含む)

 

の中からお選びいただけます。

 

 

サビの発生と進行状況にもよりますので、一番良い方法をご提案させていただきます。

 

 

 

 

 

融雪剤である塩化カルシウムの散布は

 

言ってしまえば「路面に塩が撒かれている」ようなものです。

 

※恵那・中津川・足助などの山奥では”野生の鹿”が、塩分補給のために

 撒かれた塩化カルシウムを摂取しに、道路に出てくる事がありますので注意です (・ω・)

 

 

 

塩分がサビ発生に直結するのは分かると思いますが

 

あまり雪が降らないこの地域でも、気温の低い日や天気の悪い日は

 

橋や堤防沿いなどをはじめ、いろいろなところに塩化カルシウムが撒かれますよね。

 

 

 

なのでこの地域でも塩害によるサビは無縁ではないので

 

本格的な寒い冬が来る前に「防錆コーティング」施工してみませんか?

 

 

 

ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの履き替えの際もOK!

 

是非、今のうちにご検討を (´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

【当店からのオススメ!】

 

 

タイヤ館のメンテナンスサービス 【B-Refresh】 やってますよ~

 

 

 

 

● ボディ・ヘッドライト・樹脂パーツ・ガラスなどのコーティングサービス

 

● エアコンやシートの消臭・クリーニングサービス

 

● 板金塗装・ガラス修理などの車両修繕サービス

 

(※一部外注作業となります)

 

 

 

などなど、お車メンテナンスに関する様々なサービスをお受けしております。

 

詳しくは、タイヤ館のスタッフまで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館師勝をご利用の際は事前予約で待たずに安心【WEBオンライン予約】をご利用ください

 

 

 

 

ご来店いただき作業をご依頼いただくと、店舗・ピットの状況によっては

 

「待ち時間」が発生してしまうことも・・・

 

 

そんな時は、WEBオンライン予約

 

ご来店・作業をご依頼いただく日時を指定していただき、来店するだけ!

 

(※一時、前の時間の作業が遅れている場合は少々お時間を頂く場合もございます)

 

 

 

待ち時間が最小限になり、ご予定も立てやすくなるのでオススメです ♪

 

 

 

 

やってみたけど、わからない・・・というかたは電話予約もOK!

 

タイヤ館師勝 (TEL:0568-24-2345) まで、気軽にお電話ください。

 

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:岡島