サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様、こんにちは(^^)
今日は朝から南風が強くふいてますね。
寒川店ではのぼりや看板が飛ばないよう一部撤収してますが、通常通り営業しておりますよ~。
午後も皆様のご来店お待ちしております!
風の強い今日は、ハイエースや軽バンといったお仕事車のご来店が多いですね!
こちらの HONDA バモス はタイヤの溝がほぼなく; 4本交換となりました。

今回装着したのは
ブリヂストン K370 145/80R12 80N になります。
ち...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:山口

皆様こんにちは!
桜も咲き始めて春の兆しが強くなりましたね(^▽^)/
春になると朝晩の寒暖差がある日が多くなりますが
ご自宅とかで結露になってませんか?
車も燃料タンクなどに結露ができます(;´・ω・)
燃料タンクの洗浄と燃料ラインの洗浄を兼ねて季節の変わり目に私はこれを使ってます!ワコーズの「フューエルワン」です!
使い方は簡単です。
燃料を入れる前に燃料タンクに入れとくだけ。お車の燃料タンク容量で入れる本数...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:い

皆様、こんにちは。
24日・25日とお休みをいただき、ありがとうございました!
寒川店は本日から通常営業しております。
エアー点検などお気軽にお立ち寄りくださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
履き替えが本格化してきた3月下旬。
装着しようとした夏タイヤの溝がない! ということはよくあります_φ(・_・
タイヤクロークをご利用の方は、預かる時と履き替えの予約を承る時にお知らせができますが、自宅保管の方は脱着時より装着時での報告の方...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:山口

皆様、こんばんは。
今日は朝から寒かったですね。。。
クローゼットにしまっていたダウンコート、引っ張り出してきちゃいました(--;)
この調子だと桜の開花も先になりそうですね~。
早く桜を見ながらお団子が食べたいものです( ´艸`)←
山ちゃんの花より団子トークはさておき。
MAZDA アクセラ にて、タイヤ交換を施工しました!

今回装着したのは
Playz PX-RV 205/50R17
になります。

こちらの...

カテゴリ:タイヤ 防錆コーティング 

担当者:山口

皆様、こんにちは(^^)
今日で三連休もおしまいですが、いかがお過ごしでしょうか?
寒川店では履き替えや夏タイヤの交換で予約がいっぱいな週末でした(^^;)
特にアライメントの施工が多かったように感じています。
いくつかアライメント車輌の紹介をしますね~。
まずは先日 ポテンザ S001 ランフラットタイヤ を装着し田BMW 340i です。

タイヤ一つ一つにセンサーを取り付けていきます。

ハンドルをまっすぐにし...

カテゴリ:アライメント 

担当者:山口

皆様こんにちは!
桜も開花して今日のこの気温だとすぐに満開になりそうな気配ですね(^▽^)/
春のタイヤ履き替えも加速してきておりますが
履き替えと同時にアライメントの測定をおこないました。こちらのヴォクシーさんは1年前にアライメント調整しておりますが
1年でアライメントのズレはあるでしょうか?
右前(数値が赤くなっている部分)が基準より外れておりました。
接触等は無いとの事ですが1年間でこれだけズレるのです...

カテゴリ:アライメント 

担当者:イシカワ

2年使用、走行距離約4万キロの車両、
当店チェッカーで測定した所【要充電】という診断結果!!
アイドリングストップ専用バッテリーは他の物と比べ寿命が
若干短いのです、、【保証期間2年4万キロ】該当車両もちょうど
同じくらいだったので予防交換をオススメ致しました。

カテゴリ:バッテリー 

担当者:藤井

皆様、こんにちは(^^)
連日、履き替えにて賑わっております寒川店です。
寒川店では冬タイヤから夏タイヤに履き替える時、夏タイヤの点検を実施しています。
すると・・・・・・
溝がなかったり、年数経過によりゴムが劣化していたりします。
こちらのBMW 340iもお預かりしていたタイヤに劣化がみられ、今回新品交換となりました!

まずはスタッドレスタイヤを外します。
残溝やパンクチェックをして保管します。

こち...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:山口

こんばんは(^^)
今日は寒い一日でしたね・・・。
日中、お客様から
「今の時間帯、3℃しかないよ!」
と言われたとき
「え~! インナー夏用なんですけど!←」
と返したら ( ´艸`) と笑われてしましました!照
夏用インナーの人、私以外も絶対いたはず・・・!(笑)
そんな寒い土曜は、珍しい車の防錆コーティングをしましたよ~。
ルノー Captur

タイヤ交換と同時施工で、ハブの防錆コーティングをしました♪
施...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:山口

皆様こんにちは!
今日は雨が降って寒いですね。。。。
雨の日になるとタイヤ館で多くなる作業があります。
それは「パンク」修理です。
雨で路面に異物が流れて踏んでしまうので雨の日(雨上がり)にパンクが多くなると
言われてます(諸説ありますが。。。)
今の車は応急タイヤを積んでいない車が多くパンク修理キットを搭載した車が多いですね。
今日は空気が少ない状態で来店、パンク修理の依頼がございました。釘か何かが...

担当者:イシカワ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30