スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤの減り方に気をつけて!

【タイヤ その他 > 無料安全点検】
2022年6月4日

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を

いつもご利用いただきありがとうございます。

 

お店でタイヤを交換する際に

タイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか?  

「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が

道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。

トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べり摩耗」

両肩(ショルダー部)が早く摩耗する「両肩べり摩耗」

トレッドの中心部が早く摩耗する「センター摩耗」がよく見られますが

このほかにも、「局部摩耗(スポット摩耗)」や

「ヒール&トウ摩耗(段減り)」といった現象もあります。

 

 

「偏摩耗」はタイヤの寿命を縮めるだけでなく

排水性などタイヤ本来の性能を悪化させる場合があり

走行中の振動や騒音の原因にもなります。

 

空気圧点検による「タイヤの適正空気圧保持」と

「定期的なタイヤのローテーション(位置交換)」が

偏摩耗を防ぐために効果的です。

また、車体に対してタイヤとホイールが

取り付けられる角度や位置関係をアライメントといいますが

偏摩耗のひとつの原因として挙げられるのがアライメントのズレ。

せっかく新品タイヤに交換しても

そのままにしておくと、また偏摩耗を引き起こし

タイヤの寿命を縮めてしまうかもしれません。

 

当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤの点検を

空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたって

無料で実施していますので、ぜひご利用ください。

 

 

タイヤ館アプリ

お得なクーポンが盛り沢山!

会員登録ですぐに使える ¥500 OFF クーポン

 

 

 「検索ワード」

ブリヂストン タイヤ タイヤ交換

レグノ ポテンザ プレイズ エコピア ネクストリー

セイバーリング デイトン DT30

軽自動車 コンパクトカー ミニバン スポーツカー SUV 4×4

四駆 輸入車 エンジンオイル オイル交換 バッテリー バッテリー交換 ワイパー

フラットワイパー ボッシュ ピア

ワイパー交換 エアコンフィルター エアコンフィルター交換

カーメンテナンス ドラレコ ドライブレコーダー 取り付け

長野県 佐久市 佐久平 岩村田 野沢 中込 臼田

南佐久郡 佐久穂町 小海町

乗り心地 低燃費タイヤ エコタイヤ お買い得 お求めやすい

価格重視 ミニバン専用 タイヤサイズ タイヤ選び タイヤ選び方

スタッドレスタイヤ 冬用タイヤ スノータイヤ ブリザック

アルミホイール ホイールセット タイヤホイールセット 

4本セット ネット予約 web予約 作業予約 予約 オンライン

カテゴリ:タイヤ その他 

担当者:碓井