スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は「LEXUS:IS」に車高調の
お取付をさせていただきましたぁ!!
☆BLITZ:ZZR-DAMPER☆
※上記商品のお取付をさせていただきましたぁm(_)m
朝の通勤路で、いつも見る「カスタムされた同車種」。
ドレスアップ車輌が好きなオーナー様のハートに
火がついたきっかけらしいです♪////
やはり自分と同じ車って気になりますよね(笑;)!
わたくしも「やる気満々」になっちゃうタイプです☆
お客様のドレスアップのお手伝いは、ぜひ当...

担当者:石渡

またまた登場のBBSホイール!!
今回はBMWF11型の528ツーリングへの取付です!!
BBS RE-V
19x8.5 5/120 +35
19x9.5 5/120 +44
カラー MGR
タイヤ
ブリヂストン ポテンザS001
245/40R19
275/35R19
さらにオプション
BBS インストレーションボルトKIT
さらにさらに クォーツガラスコーティング施工
そして〆のアライメントです!!
今...

担当者:鶴田

当店のキッズコーナーには、お子様が書いていただいた
塗り絵をたくさん飾っています~♪
みんな本当に上手です!
ビックリ!!
上手に出来たらスタッフに渡してくださいね~!

担当者:石塚

今回はスバルSTIへVIPER Ⅴ330 のインストールです!!
こちらのモデルは純正キーレス連動タイプのスタンダード」システム
になっております。
別途リモコンも無く、キーホルダーもかさばりません。
主な機能として「スターターカット機能」
「内臓ショックセンサー」
「6トーンサイレン」
となっております。
セキュリティって高いんでしょ?
とおもう方も多いと思いますが、お手頃なエントリーモデル
も御座いますの...

担当者:鶴田

やっと一通りアライメントPITの塗装が終わりました。
あと明日一日乾燥させて完成デス!!
お客様には大変迷惑をお掛けしております!!
このまま何も問題が無ければ6月3日よりアライメント作業も出来ますので
その時は再度ブログでアップしたいと思います。

担当者:鶴田

本日もアライメントPIT塗装工事が引き続き行われております!!
午前中には下地処理も終わり、下地塗装(プライマー)
を塗りました!!
なんでもそうですが、やはり下地処理が一番大事ですね!!
どんなにキレイに塗装をしても下地処理をきちんとしないと
塗装が剥がれたり寿命が短くなったり・・・・・・
特にタイヤ館のPITはオイル作業もやるので重要ですね!!
完成が楽しみですね!!

担当者:鶴田

先日新たに導入されたアライメントテスター、おかげさまで絶賛稼動中ですが
本日より数日間は床面塗装のため作業をお休みしております。
そして本日は塗装の下準備に職人さんが来ておりますので作業風景をご紹介!
旧テスターの防護柵の固定部など床面の凹凸を削りフラットにならし
下地剤を塗り広げていきます。 職人技についつい見入ってしまいました

担当者:木村

本日も当店の最新3Dアライメントテスターが大活躍中です!!
今のお車は装備も性能もすべて良くなっており、足回りが複雑化していたり、
意外と車重もあるので、タイヤが偏摩耗しているケースが意外と多いんですよ!!
タイヤの偏摩耗抑制や性能発揮には、ぜひとも必要なメニューとなります。
なので、タイヤ交換の際には同時にアライメント調整をオススメしております!!
興味がある方はお気軽にスタッフまでお声掛け、または...

担当者:鶴田

特殊な洗浄剤をアイドリング状態で
『点滴』のような要領でエンジン内部に
吸入させて、溜まった汚れをキレイに
洗浄する事でエンジン本来の性能を
蘇らせてくれる素晴らしいアイテム(作業)なのです♪
☆燃費改善・振動低減・パワー回復
始動性向上・アイドリングの安定・有害排出ガスの低減☆などに!!
詳しくは、当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいm(_)m
※本日作業施工させていただいたお客様のお車も定期的なメンテナ...

担当者:石渡

お車によって、取付けスペースが
めちゃくちゃ狭いお車でも「お取付いたしますよぉ」//
ホーン自体も薄いタイプの物も多くは
なってきておりますが・・・
「もっと薄くしてくれなきゃ純正の位置には・・・」(汗;)
当店では、『純正っぽく・そしてキレイに』を
心がけ拘ってお取付をさせていただいておりますm(_)m
今回お取付をさせていただきました『アルファホーン』も
イイ音を奏でて鳴り響いてましたよぉ♪♪♪

担当者:石渡