スタッフ日記 / 2020年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

前後2カメラのドラレコ取り付けです。
今回使用したのはこちら。
安心の日本製です。
ドライブレコーダーを取り付ける場合、配線をどうするか?という問題が出てきます。
当店では2パターンの取り付け方法が選べます。
1つはドラレコに付属のシガーソケットタイプで取り付けをする場合。
これは、シガーソケットに差し込むだけなので、作業時間を短縮出来るメリットと、短縮できた分工賃をお安くご提供出来るメリットがあります...

担当者:川島

こんにちは!佐賀市本庄町にあるタイヤ館佐賀店です。
毎週、火・木ようはレディースデー♪
エンジンオイル交換、バッテリー交換、ワイパー交換、
タイヤの空気圧チェックなどなど、お気軽にご来店ください^^
もちろん、点検だけでもOKです! 優しいスタッフが丁寧に対応しますので
安心してご来店ください^^
3/15(日)~3/21(土)まではレディースデーWEEK!
女性のお客様にお得な一週間です! ご成約の方にはステキな...

担当者:モリ

今回は、ラパン HE33
商品は↓ベレッツァ シートカバーを紹介します。
ヴィンテージスタイル
バーティカルライン トパーズイエロー
取り付けしたのが↓
かっこいいですねぇ
シートカバーと言ってもメーカーや
デザイン・価格は色々
興味あるかた相談お待ちしてます(^.^)

担当者:今福

アルミホイールについて、ご紹介をします南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
今月に入り日産キャラバンで型式がE26の純正サイズと同等で鉄ホイールからアルミホイールに取り替え作業を行いました。
今回、装着したアルミホイールのメーカーはウェッズのキーラーフォースでサイズが15×5.5 6 139.7 42の色がマットブラックでイメージチェンジをしました。
キャラバンのボディー色が元々、黒だったので見た目が良い...

担当者:久我

嫁の車のフロントバンパー+ヘッドライトを綺麗にしたく依頼してきました。
最初↓くすみまくりが
after↓
ピカピカに
バンパーは、↓
after↓
艶が違います!!
後、グリルもメッキが剥がれてたので
ブラックに塗装してもらいました(^.^)
ピカピカになり満足です(^.^)

担当者:今福

前回に続き
レクサス RX450h
リアアッパーアーム交換です(^.^)
部品は、↓
交換したのが↓
オレンジがいいですねぇ~
※注意純正アームには、ホース・配線を止める穴が複数ついてますが、社外品にはないのでバンドで留めます。
写真では、わかりにくいですがクッションをつけバンドで留めます。
つけた時の、キャンバーが↓
かなりつけすぎた為
再度、キャンバーをおこして
アライメント調整して終了です。
この時で、推測で4はつい...

担当者:今福

タイヤ館佐賀店の諸泉です!
今日は天気がいいと言う事でドライブしてきました!
浜崎海岸まで行って来ました!
風は強めにでしたが天気も良くて気持ち良かったです!
途中の七山の峠道もなかなかドライブには良いですね!笑
今度は夏に泳ぎに行きたいですね!笑

担当者:諸泉

只今、タイヤ館佐賀店では
バッテリーキャンペーンを行っております!!
通常店頭価格より10%OFFとなっております。
バッテリーの点検はもちろん無料です。
是非この機会にご来店ください!!
#バッテリー交換
#バッテリー 佐賀

担当者:川島

こんにちは!佐賀市本庄町にあるタイヤ館佐賀店です。
毎週、火・木曜はレディースデー♪
エンジンオイル交換はお済みですか?タイヤの空気圧チェック、バッテリー交換は
大丈夫ですか? 当店ではいつでも無料で点検できます!
お気軽にご来店ください^^
前回の続きです。
夕方から温泉へ移動♪ 今回は別府をあきらめ(涙)嬉野温泉へと行ってきました^^
ウェルカムドリンクが選べたので、迷わず酒を♪ 嬉野茶なんとか~という...

担当者:モリ

2020年3月9日

季節商品であるバッテリー、エアコンフィルターの無料点検を行ってます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
引き続き甥っ子の子守りをしてまして、2番目の甥っ子が、まだまだ本格的にハイハイは出来てないものの、ここ最近では身体全体の力を使い前に進むようになりました(O_O)
ちょっと目を離した隙に一歩前進ではなく、かなり前進してて気付けば距離が離れてるとこまで進み定位置に戻しても、また前に進むと言...

担当者:久我