スタッフ日記 / 2018年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

朝晩、寒くなってきましたね。
スタッドレスタイヤ早期予約受付中です!
冬の準備はお早めに!
佐賀県 佐賀市内 で タイヤ交換 なら!
タイヤ館 佐賀 で!
エアコンフィルター
バッテリー
エンジンオイル
ワイパー
是非ご利用ください!

担当者:今村

こんにちは!
10月21日(日)まで、”55歳以上の方にお得な一週間” HAPPY WEEK を開催してます
タイヤ館佐賀店です♪
年会費・入会費は無料!メンテナンス用品などお買得になりますよ~
ぜひご入会ください。
先日、インスタ映えする!と佐賀で噂?の、、物見やぐらのタルトを食べに行きました♪
いつも予約でいっぱいとの事ですが、タイミング良く行けました~
お店の外観も店内も可愛らしく(写真は撮り忘れました!!)、お客さま...

担当者:フジセ

2018年10月18日

今回は、美味しかったパン屋です。
外も中もおしゃれな感じ。
買ったのは⬇
珈琲にあうパンが食べたく色々と買いました。
どれも美味しかったです(^.^)
またぁ行きたいと思います!!

担当者:今福

15日から1週間55歳以上のお客様にお得なイベント開催致します\( 'ω')/
店長のナカアツです!
本日、私の◯1歳の誕生日です!
ナント!
スタッフの藤瀬さんから、プレゼントを頂きました\( 'ω')/
大変嬉しかった為、日記に書いてしまいました!
有り難く頂きたいと思いますm(_ _)m

担当者:中島

段々と冷え込んで来てる中、夏にエアコンを使用した分、エアコンフィルターが汚れてると思いますので先ずは点検をオススメしてます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
休みの日に家の大掃除と片付けをしてまして沢山の不必要な物や懐かしい物が出て来まして、その中で古き良き時代の時計がありました。
こちらの画像の時計は振り子時計で、例えば1時ジャストになると、ボーンと音が一回鳴って10時ジャストになれ...

担当者:久我

今回は、これ⬇
14 スコーピオンのハンドルノブ交換です‼
交換の理由は、重量の軽量化です。
スコーピオンの重量は、210㌘ですのでここから何㌘減らせるかです。
用意したのは、同じくスコーピオンの
17 スコーピオンDCのハンドルノブ。
重量は、
見にくいですが22㌘です。
では、14 スコーピオンのハンドルノブは、
以外に重く作られてました。
理由はたぶんドラグ比が5.5とたかいのもあるので重厚な作りになってると思います...

担当者:今福

こんにちは。佐賀市本庄町にあるタイヤ館佐賀店の藤瀬です。
食欲の秋!ということで、今回は食ネタを。
先日、こんな美味しい食べ物を食べました♪
めんちゃんこです。 もつも入ってボリューム満点です。ニラ嫌いだけど、美味しく食べれました♪
買い物帰りで腹ペコだったハズなのに、、、〆の雑炊まで食べきれず・・・
またリベンジしたいものです。

担当者:フジセ

こんにちは。 佐賀市本庄町にあるタイヤ館佐賀店の藤瀬です。
お得な情報のお知らせです。
今月はハッピーWEEKの月です。
55歳以上の方にお得な一週間、メンテナンス用品などもお買得となっております!
入会費・年会費は無料!年齢が確認できるモノさえあれば、OKです。
今回の粗品は”もち吉”さんのお煎餅詰め合わせ♪
ご来店、お待ちしております!
***10月15日(月)から10月21日(日)まで***
(10月10・17・24日は...

担当者:フジセ

2018年10月11日

先月に引き続きバッテリーフェアを行ってます 南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
先月末は市川研修に行ってましたが今月入ってすぐに先週の話ですが久留米に3日間研修へ行って来ました!
そこで久留米駅で大きな時計を発見しまして、初めて見る光景でした(^_^;)
研修は、朝から晩までみっちりとありまして大変でしたが良い経験と言うか良い勉強が出来ましたので、これからも頑張って行きたいと思います!

担当者:久我

2018年10月10日

今回は、久しぶりに井形さん(大牟田店 店長)とアジングに行ってきました。
朝一スタートで、日の出と同時にじあいがありあたりのラッシュなのにバラシがおおくかかってもとりこぼしがおおく思うように数とれず
結果⬇
井形さんの釣果も含んでます。
井形さんのアジも頂き
それを、
南蛮漬けにしてみました!
これが、うまいこと。
アジングやめられませんね(^.^)

担当者:今福