スタッフ日記 / 2018年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

佐賀市南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店です。
アライメント調整やってます。詳しくは店頭までおたずねください~
激寒いと爆風のなか少しでも風があたらない場所探してると長崎県諫早に決定して行ってまいりました(^.^)綺麗な景色ですが、
着くと風は強いです(/o\)
やるしかないとメタルジグをひたすらキャストするもあたりもラインスラッグもでてホールカウントするも風によりあてにならずホールしてる感覚もなく、こう...

担当者:今福

佐賀南部バイパス沿いに有るブリヂストンタイヤとホイールの専門店タイヤ館佐賀
店長のナカアツです!
毎回、自宅の柱を愛犬が噛みます(>人<;)
その度にボロボロになり!
それを、修理しています!
自分で修理するので、お金はかかりませんが!
わりと、凹みます(>人<;)
今回も、やられました(>人<;)
頑張って修理したいと思います!

担当者:中島

佐賀南部バイパス沿いに有る、ブリヂストンタイヤとホイールの専門店タイヤ館佐賀
店長のナカアツです!
寒い季節ですネ
この季節は、植物達の成長も止まってしまいます!
その為、水遣りも回数を減らします!
土が乾いて少ししてから、水遣りします!
しかし、こんな季節でも成長していました!無事に冬を越してくれそうです。

担当者:中島

こんにちは!佐賀市南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店です。
アライメント調整やってます。詳しくは店頭までおたずねください~
先日、元気の源を食べに行きました♪
約束の日の前日からウキウキ気分でしたが、行くハズのお店がなんと店休日( ̄▽ ̄;)!!
平日だから大丈夫だろ~という考えで下調べを怠っていました・・・
少しテンション下がりましたが、次の候補は空いており、無事に焼肉食べれました♪
食べた後は運動という...

担当者:フジセ

佐賀南部バイパス沿いに有る、ブリヂストンタイヤとホイールの専門店タイヤ館佐賀
店長のナカアツです
自宅の熱帯魚達の水槽の水!
大型肉食系だと、水の汚れが早いんです!
しかし、汚れた水を放置すると
生体達は、病気になってしまいます!
ですから、定期的な掃除と水換えが必要です!
大変ですが、命有る物を飼育するって
そういうことです!
私達は、皆様が安全にお車の運転が出来るように
命を預かる仕事として!
毎日、...

担当者:中島

エンジンオイル、オートマオイル、バッテリー、ワイパー、エアコンフィルターも交換を行ってます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。まだまだ寒い日が続く中、嬉野の次は…一週間後に今度はソフトバンクホークスの二軍の本拠地でもあるタマスタ筑後まで自主トレを観に行って来ました(^_^;)
新人選手合同自主トレで2年目以上の選手も数人練習に参加してまして、そんな中、練習終了後二時間位待ってて昨年日本一に貢...

担当者:久我

トヨタ ヴェルファイアのタイヤ・ホイール・足廻り交換とアライメント調整をさせて頂きました(゚∀゚)
足廻り交換やタイヤホイールのインチアップにはアライメント調整することをおすすめします。調整によってタイヤの性能を発揮できます( ´ ▽ ` )
詳しくは当店スタッフまでお気軽に!
もちろん
タイヤ・ホイールの相談もおまかせください(^.^)

2018年1月18日

先週の続きですが、嬉野に行った時の出来事で、
プロ野球選手のキャンプ前の自主トレの季節がやって来る中、
今年もソフトバンクホークスの本多雄一選手の自主トレが嬉野で行われ、
自分自身は今回で三年連続見学に行ってきました(^_^;)
天候の影響で午前中は体育館でトレーニングを行い、
午後からは場所を移動し、みゆき公園の室内練習場でフリー打撃練習を行ってました。
今回は本多選手の他にも5人の選手が参加されてました...

担当者:久我

こんにちは!佐賀市本庄町にあるタイヤ館佐賀店です!
本日、1月15日(月)より1月21日(日)までの1週間!
2018年第1回目のレディースWEEKを開催します♪
女性の方のご来店、または女性とご一緒にご来店の方はお買い得♪
タイヤはもちろん、メンテナンス用品などもお買い得な一週間です!!
期間中、ご成約の方には、ステキな粗品もご準備しております☆
ご来店お待ちしております♪

担当者:フジセ

2018年1月13日

季節商品でもあるバッテリーの点検も行ってます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。昨日はお休みを頂いてまして朝、外を見て見ると銀世界状態で驚きましたが実は今回マイカーにスタッドレスタイヤVRX2を装着してまして体感出来るチャンスだと思い嬉野に行く私用がありましたので実際雪道を走って見ると滑らない、きっちり止まる、ノイズ音も気にする事なく安心して乗る事が出来き性能の良さも体感する事が出来ま...

担当者:久我