サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

以前当店でホイールセットを購入され、ローテーションでのご来店です。
さて、一瞬違和感を覚える車名のこの車・・・。
20年前にスズキとGMが提携していた際、シボレーブランドで販売されていた所謂ソリオです。
今となっては珍しいですね。
前輪駆動の車なのでどうしてもフロントが先に減ってしまいます。
前後のローテーションを行う事により、タイヤを長持ちさせる事が出来ます。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:スズキ 

担当者:HIZY

本日は、中央区よりお越しのSクラスの作業です。
翌日から高速で長距離走行するということで、即日交換希望でのご来店です。
はい、在庫もしっかりご用意できております。
サイズは285/35R20 メルセデス承認のMO-S
当店はメルセデス、BMWなど欧州車の承認タイヤもお取り扱いして居ります。
在庫でも多数在庫しておりますので、お困りの際はぜひご相談下さい。

カテゴリ:メルセデスベンツ 

担当者:鷲頭

本日は目黒区よりお越しのホンダフィットハイブリッドの作業です。
タイヤサイズは175/65R15 ですのでモーターで動くときにタイヤの音が気になり
REGNO GR-XIIに交換させて頂きました。
今回のようにハイブリッド車両にはREGNOシリーズが1番人気となっております。
夏のお出かけで弱ってしまったバッテリーも一緒に交換となりました。
タイヤ館はタイヤだけでなくエンジンオイルやバッテリー交換も行っております。
是非とも愛...

カテゴリ:ホンダ 

担当者:鷲頭

次は世田谷区玉川台よりお越しのレガシィです。
先程のスカイラインと違いこちらはあまり距離を走らないお客様でしたので、
新車時のタイヤが装着されておりました。
溝こそまだ残っておりますが、経年劣化によるひび割れ等も見受けられましたので交換です。
チョイスされたタイヤは直進安定性に優れたプレイズPXⅡです。
熟練スタッフが迅速に作業致します。
これで安心安全にドライブをお楽しみ頂けますね!
ご来店ありがとう...

カテゴリ:スバル タイヤ交換 

担当者:HIZY

世田谷区瀬田よりお越しのV37スカイラインです。
距離を走られるので定期的なタイヤ交換となります。
交換するタイヤは引き続きポテンザS001RFTになります。
ホイールバランスをお取りして・・・。
タイヤワックスを塗布します。
インフィニティマークがカッコいいですね!
交換完了です。
今回は+作業としまして下回りの防錆コーティングをさせて頂きました。
無色透明な液剤ですのでお手軽に施行できます。
ご来店ありがとう...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 

担当者:HIZY

本日は、目黒区よりお越しのベントレーコンチネンタルGTの作業です。
このお車は、セダンながらエンジンには物凄い心臓をもっています。
W12 6Lのツインターボエンジンでパワーは560PS 強大なパワーを受け止めるために
駆動方式はAWDです。
今回はリヤタイヤを2本交換してアライメント調整を行います。
まずはタイヤ交換から・・・
サイズは275/40R19 POTENZA S007Aで交換。
組替、バランスも完了し車両への取り付けです。
そし...

カテゴリ:イギリス車 

担当者:鷲頭

本日の作業は世田谷区粕谷よりお越しのアストンマーチンラピードの作業です。
英国のジェントルな4ドアセダンですが、心臓部には強大なパワーを秘めている
V12 5.9L 477PS 最高速は296Km/hというスーパーセダンです!
ちなみにドアは乗り降り時に縁石にもぶつからない様に14度情報に開くスワンウイングドア。
そこに気を使ってくれるとは、流石ジェントルな英国車ですね。
ハイパワーなFRですので、それを支えるリヤタイヤはこ...

カテゴリ:イギリス車 

担当者:鷲頭

世田谷は弦巻からお越しのカローラ。
半世紀以上の歴史がありますが、17インチで3ナンバーボディと随分大きくなったものです。
交換理由としては写真の通りで、リムガード削れによるものです。
RE004にて交換致しました。
懸念されたホイール自体の歪みなどは無く、問題ありませんでした。
取り付け後に清掃をしてワックスを塗布します。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:HIZY

新車でご購入されたばかりのG30が世田谷は深沢よりご来店です。
元々前後異径の20インチと言うスポーティなサイズが装着されているグレードですが、
乗り心地と静粛性を良くされたいお客様の意向により、
19インチにインチダウン、タイヤはレグノ GR-XⅡを装着致しました。
今後のタイヤ交換におけるランニングコストも軽減出来ますので、
こう言うやり方も良いかもしれませんね。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:BMW タイヤ交換 

担当者:HIZY

文京区からお越しのC43クーペ
吹け上がりの鋭いエンジンはやはりノーマルとは違いますね。
この車は上抜きチェンジャーではオイルが抜けきらない為、通常通り下抜きとなります。
チョイスされたオイルはモービル1 0w-40です。
昔から13ミリボルトなのは変わらずです。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:メルセデスベンツ オイル交換 

担当者:HIZY