サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日のタイヤ館大曲は
プリウスαのバッテリー交換をさせて頂きました。
プリウスαはプリウスと同じく
後ろのトランク右下にあります(#^.^#)
バッテリー交換する際はバックアップを取らないと
車両側に不具合が出る場合があるのですが
タイヤ館大曲ではしっかりとバックアップを取りながら
行って作業いたしますので安心してお任せくださいませ!!
愛車のバッテリー電圧が弱っていないか気になる方は
もちろん無料でチェック行...

↑の写真はアルミホイールが腐食している状態になります。
この腐食がとっても厄介で、少しずつ空気が漏れる原因になります((+_+))
なので、釘が刺さってないのに空気圧が減るんだよなー?と
いった方は、もしかしたら腐食が原因かも・・・
タイヤの事ならタイヤ館大曲へお任せくださいませ!!

今日はデイズのバッテリー交換をさせて頂きました。
こちらのデイズはアイドリングストップになります
アイドリングストップ用のバッテリー電圧が
弱まってくると、赤信号待ちでアイドリングストップにならず
ずっとエンジンが掛かったままの状態になり
燃費の悪化等に繋がってしまいます((+_+))
朝にエンジンの掛かりが弱い感じがあるお車は
バッテリーの電圧が弱まっているかもしれません!!。
良いお年を迎えれるように、バ...

一昨日から雪が急に降り始め、一気に銀世界になりましたね。
車に雪が積もって、使う物となればスノーブラシですよね!
長年使い続け、ブラシ部分がクセついて曲がったり、傷んだりしていないでしょうか?
雪国の必需品、スノーブラシはタイヤ館大曲で販売しております!
ぜひお越しくださいませ!!またタイヤ館のアプリ登録で、500円OFFのクーポンが発行されます。
よろしければダウンロード宜しくお願い致します。

本日の無料安全点検の様子です。
バッテリーを専用のテスターで計測してます。
見づらいですが計測結果は良好でした。
しかし使用年数が3年以上経過していた為、今後のバッテリー突然死を防止する意味を込めて新品に交換して頂きました!
ありがとうございます!
これで今年の冬も安心ですね♪
この様に、点検して初めて分かる状態は結構あります。
無料でお時間もかかりませんので、気になる方は是非一度当店で無料安全点検をど...

早くも納車されたというお声が聞こえてくる今!
スタッドレスタイヤ選びに迷われている方も多いのでは・・・
グレードによっては標準で21インチタイヤホイールを装着している新型クラウンクロスオーバー。
もちろん純正ホイールを使用し、21インチのラインナップのある『ブリヂストン ブリザック VRX3』もオススメですが、
「純正ホイールのあのカッコ良さは夏タイヤに履きたい!」
「スタッドレスタイヤは別にセットで持ってお...

カテゴリ:ホイール 冬タイヤ 

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
12月は13日(火)20日(火)27日(火)31日(土)
タイヤ館大曲
住所〒014-0044秋田県大仙市戸蒔字東49-1
電話番号:0187-62-8144
営業時間:10:30~19:00

愛車の車検場所にお困りの方がいらっしゃいましたら、是非タイヤ館大曲にお任せください。
お電話にて車検の日時を決めまして、
当日に納税証明書があれば、あとはタイヤ館にお車を持って来ていただくだけとなりますので、楽ちんです。
さらに、タイヤ館車検のメリットが3つあります。
①交換部品がお得
車検をして頂いたお客様には部品の交換等、お客様のご予算に合わせてご提案いたします!
②メンテナンスメニューが充実
タイ...

事故によってクルマを傷つけたり破損させたりした場合には、
鋼板からなる一般的な外装パネルやバンパー等の樹脂製品などを、
交換せずに修理することができます。
そのような外装パネル等のキズやへこみなどの
損傷を修復することを鈑金といいます。
鈑金作業を行ったのちには、塗装を行ってもとの状態に戻します。
走行中のハネ石による傷や、縁石などの接触したこすり傷などは、
鈑金作業をせずに修復できる場合もあります。...

スタッドレスタイヤは残溝も需要ですが
柔らかさもとっても重要なんです!!
固いと氷との設置面が少なくり
柔らかいと接地面が大きくなる。
だからしっかりと止まります。
タイヤ館大曲では、硬さを測る工具がありスタッドレスタイヤ1本
でも持って来て頂ければアドバイスできますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30