サービス事例 / 2021年6月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★ベンツ Eクラスワゴン 360度ドライブレコーダー取付 コムテックHDR360GS

【メルセデス・ベンツ AV&ナビ機器 タイヤ・ホイール関連 > ドライブレコーダー】
2021年6月25日

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市  HPご覧の皆様

こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!

本日は、タイヤ館岐阜北の作業事例のご紹介です!(^^)/

 

 

本日はメルセデス・ベンツ Eクラスワゴンに!

コムテックドライブレコーダー HDR360GS の取り付けです!

もしもの時の事故の記録を撮っておきたいというご要望があり

全方位モデルにてご提案させていただきました。

お客様から当HPを見ていただき輸入車の取付実績も多い事を

知っていただいてのご来店でした。大変うれしく思います。ありがとうございます。

では紹介していきましょう。

輸入車と言っても難しい事はございません。

電源の確保が出来れば後は国産車と大きく変わりません。

今回はトランクルームのヒューズBOXから電源確保しました。

気を付ける点は、何の電源なのかという点です。

ここでは詳細は移しませんが、ベンツの場合はヒューズ表がありますので、どこから電源確保するか

しっかり考えて取付していきます。

アクセサリー電源はシガーソケット等が一番無難です。

この車もトランクにシガーソケットの前後共に電源がきていました。

今回は駐車監視機能も付ける為、常時電源も近くから取りました。

アースは茶色い線でいたるところにボディアースしてありますので、取るのに困りません。

本体設置してセッティングで完了です。

配線の引き込みも踏まえてトータルで1時間半くらいで完成しました。

お客様には長めにお預かりさせていただき、他の作業との合間に取付させてもらいました。

お時間いただきありがとうございます。

 

※ご自身で取付されるユーザー様:こちらの作業紹介は取付方法を推奨しているものではございません。

あくまで一例として閲覧して頂けると幸いです。

お取り付けの際は、専門店などに相談されてからのお取り付けを推奨いたします。

 

 

カテゴリ:ドライブレコーダー 

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930