サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

インプレッサスポーツに215/50R17レグノGR-XIIを取り付けしました。
レグノは乗り心地と静粛性が優れたブリヂストンのプレミアムタイヤです。
タイヤ交換と同時にアライメント調整も実施しました。
タイヤ交換とアライメント調整で足廻りは、バッチリ調整させて頂きました。

当店ではヘッドライトコーティングも実施しております。
年数によってヘッドライトの黄ばみが出始め見た目も変わり
人間と例えるならばで老けたな( ´Д`)y━・~~と感じますよね。
車の場合、施工をかけてあげればあの日、美しかった顔(ヘッドライト)
がよみがえります(^^)
施工時間は15〜30分程で実施致します。
※車輛により仕上がりは異なります。

先日の作業事例をご紹介させて頂きます。
お車はレクサスLS600にブリヂストンのプレミアムタイヤ「レグノ GR-XII」を装着させて頂きました‼︎
オーナー様、この度はご来店、ご購入頂き誠にありがとうございました!
またのご来店お待ちしております。

BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)、新登場です!
氷上性能を支えるさらに進化したプレミアムテクノロジー。
①氷上ブレーキ性能アップで
しっかり止まる、曲がる!
VRX3はフレキシブル発砲ゴム搭載!
※氷上ブレーキ性能は自社製品比20%向上!
②摩耗ライフ向上で経済的!
新トレッドパタンを採用することにより
タイヤと路面の「すべり」を更に低減。
ロングライフを実現!※自社製品比17%向上
③ゴムのやわ...

ノートニスモに205/45R17ポテンザS007を取付しました。
リプレイス品のS007Aではなく、純正装着タイヤをご購入頂きました。
車種専用設計ですので、お車の性能をフルに発揮できるはずです!
当店は、純正タイヤのお取り扱いもしております。
取り寄せにはなりますが、ぜひお問い合わせください。

車両:ホンダ N-BOX
タイヤ:ネクストリー 155/65R14
本日はN-BOXのタイヤ交換をご紹介します。
装着したタイヤはブリヂストンのスタンダードタイヤ『ネクストリー』。
走行距離が少ない方・市街地走行がメインの方・純正品クラスよりコストを抑えたい方などにオススメです。
こちらはその中でも『TYPE-L』というネクストリーの派生モデル。
通常のネクストリーに比べ低燃費性能とウェット性能を犠牲に、摩耗体制を向上させたタ...

車両:トヨタ ハリアー
タイヤ:アレンザ LX100 235/55R18
本日はハリアーのタイヤ交換をご紹介。
取り付けたタイヤはアレンザLX100です。SUV向けのコンフォートタイヤです。
使用環境が市街地から高速で、特にオフロードを走ることはないよ~という方にはこちらがおすすめ。
ハンドリング性などを大事にされる方にはアレンザ001というちょっとスポーティなモデルもございます。
ちなみに、純正装着タイヤエコピアH/L422Plusか...

車両:ダイハツ タント
タイヤ:レグノGR-レジェーラ + アルミホイール トップランVR5
本日はタイヤホイールセット交換のご紹介です。
タイヤは軽自動車専用レグノ、レジェーラ。乗り心地ではブリヂストン随一の製品です。
アルミホイールの使用劣化もあり、タイヤとともに一新されました。
印象も変わってリフレッシュしますね。

振動の原因は?
高速道路で振動がでるということでご来店。
車両走行時の振動の原因はさまざまですが、こちらのローレルはハブガタによるものでした。
走行距離や年数が経つと出がちな症状の1つです。
ハブの交換と同時にタイロッドエンドブーツも破れいていましたので交換。
足回り交換後ということもありアライメントも施工いたしました。
ありがとうございました。
※当店は国土交通省認証工場ではございません。上記の作業は...

こんにちは!タイヤ館青梅です。
本日の作業事例をご紹介させていただきます。
ホンダS660にBBS RE-L2を装着いたしました!
BBSのホイールは鍛造と呼ばれる製造方法の為、鋳造のアルミホイールに比べて軽くて強度が高いんです‼︎
タイヤ館青梅ではブリジストンオリジナルのアルミホイールからこういったBBSホイールなど様々な種類のホイールを取り扱っております!
ご興味のある方は是非一度当店までお問い合わせ、ご来店くださ...

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031