スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬タイヤ履きつぶし×雨=・・・

2021年6月4日

 

みなさんこんにちは。タイヤ館大船渡です。

先日に続き、雨のお話をもうひとつ。

 

私の友人が諸般のオトナの事情により、

冬タイヤを履きつぶしたままで

梅雨シーズンを迎えた年の事です。

 

長いこと4ドアセダンを乗り継いでいる友人。

当時は3.5リッターのFRセダンでした。

 

「ブレーキ踏んでも全然停まらん」

「アクセル開けると後輪が明後日を向く」

「WET路面でフワフワする気がする。」

 

・・・・うん。そうだろうねww

 

友人の尊い犠牲wもとい貴重な体験通り、

もともと冬タイヤは夏の濡れた路面が

あまり得意ではありません。

 

ましてや、すり減ってしまった冬タイヤでは

排水性は殆ど期待出来なくなるかと。

 

ハイドロプレーニング。

 

水膜に乗り上げて浮いた状態のクルマは

私たちのどんな操作も受付けなくなります。

 

おっかないですね(T^T)

やはり夏は夏タイヤ。それも

万全の状態のものを装着頂き、

あんしんして走っていただきたいもの。

 

お取替えの相談はいつでも、

タイヤ館大船渡まで。

Web相談予約もあります。

ご相談、お待ちしております。

 

カテゴリ:スタッフBlog タイヤのお話 

担当者:ナツには夏の ♪ て歌があったような・・・ 西條