サービス事例 / 2023年9月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ボディコーティング施工 ダイハツ・ミラココア

【ダイハツ ミラココア その他 その他 > ボディーコーティング】
2023年9月14日

タイヤ館日進東郷のホームページを

ご覧いただきありがとうございます。

 

東郷町白鳥

県道57号にあります

タイヤ館日進東郷

です。

 

【アクセスMAP】

↓↓↓↓

 

アクセスマップはこちら

 

「サービス事例」ではタイヤ館での

作業事例を掲載しております。

 

今回のご紹介させていただきますのは
系列店のタイヤ館安城店での
コーティング事例です。

 

安城店ホームぺージより

↓↓↓↓↓↓

タイヤ館安城店のボディコーティングは業者さんがタイヤ館安城店に来店し施工します。

 

こまめに洗車されている「ダイハツ ミラココア」です。とてもキレイな状態をキープされていますが、ミラココアのオーナー様は落とし切れない「水アカ」がとても気になるようでそれを落として欲しいとの要望で今回ボディコーティングをご依頼いただきました。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:ダイハツ ミラココア(L675S)

ガラス系ボディコーティング施工

作業:洗車➡︎下地処理(磨き)➡︎脱脂➡︎ガラス系コーティング塗布

作業時間:約4時間

 

いつまでもクルマを輝かせたい、キレイな状態でありたい。多くの方はそう思っているはず。でも、洗車は苦手、、面倒くさい…。どうしたら…。タイヤ館安城店は、そんなみなさまのお悩みを解決!

タイヤ館安城店では、ボディコーティング施工業者さんと協力しクルマをピカピカに仕上げる「ボディコーティング」を始めました。

タイヤ館安城店の店舗で業者さんが施工します。

 

まずは是非お見積りを。クルマの状態の確認が必要になりますのでボディコーディングご希望のクルマでご来店ください。

ボディコーティング作業にはいくつかのコースがあります。

■磨き+簡易コート(フッ素系)

■磨き+カーボン系コート

■磨き+ガラス系コート

コーディング屋さん曰く、1番人気は、耐久性の最も長い「ガラス系コート」とのこと。

 

ボディコーティングは完全予約制となります。

ボディコーティングはほぼ1日掛かりますのでご希望の方には代車をご用意いたします。

 

お気軽にご相談ください。

 

Before(作業前)

ユーザー様が気にしていたポイントは水アカ。下の画像の蛍光灯の光が反射しているところをよーく見てください。白くポツポツと乱反射しているものが見えると思います。普通の洗車では落ちない水アカ・ウォータースポット。ボディ表面を触るとザラザラとした感覚。

 

After  (作業後)

さすがプロの仕上げです。キレイに水アカが消えています。ボディもツルツル!

 

 

ボディをよりいい状態でキープできるようにメンテナンスのセットが貰えます。

---------------------------------------------------------------------------

タイヤ館日進東郷店でも

ボディーコーティングを

受付しております!

 

「磨き無し」の

リーズナブルメニューも

ご用意!

 

 作業待ちの間の

代車はもちろん無料です。

(※予約制)

 

 

詳しくは店頭スタッフまで

お気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:【ダイハツ】 【事例】ボディコーティング 【B-Refresh】 

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930