★インストール情報★ / 2022年7月

先日、日産 セドリック(H130)に
タイヤ交換の手伝いをさせて頂きました!
今回装着したタイヤは
ブリヂストン『NEXTRY(ネクストリー)』
サイズ:175/80R14です。
こちらのタイヤ特徴は
基本性能とコストパフォーマンスを重視した、
ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤです!
古いタイヤを外して、新しいタイヤを組みます!
続いて、走行中ハンドルに振動が発生しないように
ホイールバランサーにかけます。
バランサーにかけ...

担当者:松岡

ここのところ猛暑日が続いていますが、お車の窓を閉め切ってエアコンをつけた際、嫌な臭いがすることはありませんか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。
ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。
そこで気になるのが、車内のコンディション。
ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介して流入...

先日、トヨタ アリオン(ZRT260)に
タイヤ交換のお手伝いをさせて頂きました!
今回装着したタイヤは
『DAYTON DT30』
サイズ:195/65R15
こちらは当店タイヤ館・コクピットの
ブリヂストンショップ限定販売のタイヤで、
お買い得商品となっております!
古いタイヤを外して、新しいタイヤを組みます!
続いて、走行中ハンドルに振動が発生しないように
ホイールバランサーで補正!
組み換え作業後、
センターフィット取付を行い...

担当者:松岡

先日、日産フェアレディZ(Z34)に
タイヤ交換とアライメント調整を行いました!
タイヤをバラす前に、ウエイトを取り外します。
ウエイトが取り外せたら、
タイヤをバラしていきます。
タイヤをバラしたら、
劣化したゴムバルブの交換をします。
バルブの交換を行った後、
ホイールのうちについたタイヤカスを
取り除きます!
お掃除が終わったら、
新品タイヤの組み換えを行います。
組み換えが完了し、タイヤに空気を入れたら...

担当者:松岡

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31