★インストール情報★ / 2022年7月2日

日産 フェアレディZ タイヤ交換 アライメント調整

【日産 フェアレディZ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年7月2日

先日、日産フェアレディZ(Z34)

タイヤ交換とアライメント調整を行いました!

 

タイヤをバラす前に、ウエイトを取り外します。

ウエイトが取り外せたら、

タイヤをバラしていきます。

タイヤをバラしたら、

劣化したゴムバルブの交換をします。

バルブの交換を行った後、

ホイールのうちについたタイヤカスを

取り除きます!

お掃除が終わったら、

新品タイヤの組み換えを行います。

組み換えが完了し、タイヤに空気を入れたら、

ホイールバランス調整に移ります!

バランサーにかけバラつきが出た部分に

おもりをつけ、調整します!

お車からタイヤが外れている際に、

ハブの部分の錆止めのコーティングを

施工致しました!

今回装着したタイヤは、

ブリヂストン『POTENZA S007A

サイズ フロント:225/50R18

    リア  :245/45R18です。

お車に装着する際は、ブリヂストン独自開発技術の

センターフィットマシンを用いた作業も

行っております!!

お車に装着が完了したら、

アライメント調整を行います!

お車は、ガタガタな道を走行したり輪止め等にタイヤを

ぶつけてしまったりすると、

アライメントが狂ってしまいます。

 

アライメントが狂ってる状態のまま

新品タイヤを付けてしまうと、

偏摩耗により摩耗が早くなって

もったいない減り方をしてしまったり

タイヤ本来の性能が発揮出来なかったりします。

 

せっかく新しいタイヤに交換するなら、

タイヤ交換と同時作業がおすすめです!!

アライメントを規定値に調整後、

タイヤワックスで仕上げて作業終了です!

オイルやバッテリー交換などメンテナンスの

WEB作業予約はこちら

 

タグ付け

タイヤ館 長岡京店 向日市 長岡京市 大山崎町

ブリヂストン BRIDGESTONE タイヤ交換 タイヤ

日産 フェアレディZ POTENZA ポテンザ

S007A 防錆  アライメント 調整

 

 

担当者:松岡

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31