サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ワコーズ添加剤の紹介をしたいと思います。まず、当店人気NO.1のeクリーンプラス。これは、いわゆるフラッシング剤です。エンジンオイルに添加することで走行しながら汚れを落とす、フラッシング剤。遅効性で、走行しながら、ゆっくりと汚れを落としていくので、普通のフラッシング剤よりも安全です。タイヤ館長泉店一押しの添加剤ぜひこの機会にお試しあれ!!

カテゴリ:【作業】エンジンオイル交換 

こんにちは!
当店ではCUSCOの補強パーツを扱ってます!
車高調・サスペンションパーツ・ボディ補強パーツまで、
色々なパーツをお取り寄せ致します!!
車高を下げたい、車の合成を高めたい方は
お気軽にご相談下さい(^O^)/
※一部作業は外注作業になります。
特別にこのシビックを試乗させて頂きましたが、
強化クラッチ入っていた為、何回かエンストしちゃいました(笑)

タイヤ館長泉沼津インター店では
ATFオイルの交換もできます!
ATFオイルは悪くなる前に
交換が必要になります。
ATFの診断機もありますので
気になる方は一度
点検に来てください!(^^)!

カテゴリ:【作業】エンジンオイル交換 

こんにちは!
長泉町の旧246沿い、沼津寄りにあります
タイヤ館長泉沼津インター の前田です!
今回は【ミニクーパー】の
レーダー探知機の取り付け作業をさせていただきました!
取り付けたのはコチラの
COMTEC ZERO707LV!
稼働数がどんどん増えているレーザー式移動オービス。
従来の電波を使用して車の速度を計測する【レーダー式】から
光を使用して計測する【レーザー式】へと替わり、
今までのレーダー探知機では対応が...

背が高くて重量があるクルマには専用タイヤが
偏摩耗を防ぐのに効果的。
ミニバンだけではなく、軽自動車・コンパクトカーにも
専用設計タイヤがあるんです。
詳しくは当店に見に来てください。

カテゴリ:【作業】タイヤ交換 

こんにちは!
長泉町の旧246沿い、沼津寄りにあります
タイヤ館長泉沼津インター の前田です!
今回は【ダイハツ ミライース】の
ドライブレコーダーの取り付け作業をさせていただきました!
取り付けたのはコチラの
KENWOOD DRV-MR740!
前後共、Full HDで録画ができる、高性能2カメラドライブレコーダーです!
フロントをせっせと取付中…
そしてカメラ位置を確認して取付完了!
リアカメラも含め、配線はバッチリ隠してありま...

こんにちは♪
タイヤ館ではドライブレコーダーも扱ってます!
もちろん、在庫もあります(*'▽')
新車にされた方、ドラレコを付けようか検討されている方、
お客様のご希望にそってご案内致します!

これから出かけることが多くなると思いますが
出かける前にまずは点検を!
点検をすることでトラブルを起こす確率が
少なくなると思いますので当店にて
ぜひ点検を!
これからのシーズンはエアコンが活躍します!
バッテリーに一番負担が掛るのがエアコンです!
トラブルが起きる前に交換をおススメします(^O^)/

今年も始まってしまいました…『花粉症』。
去年は花粉症では無なスタッフまでが目のかゆみを訴えるほどツラい状態でした。
それだけ空気中に舞うコトを考えると、しっかり点検・交換しておきたいのが『エアコンフィルター』。
左が新品、右が2年、2万kmほど使用したモノです。
新品と比べると説明不要ですね(^^;;
ご家庭のエアコンのフィルターは1年毎にお掃除されるかと思いますが、
お車のフィルターは洗浄することができな...

最近はスペアタイヤがもともと載っておらず、パンク修理剤が代わりに入っている車も増えています。
パンク修理剤を利用するとその後、補修剤によるパンクの修理が出来ずタイヤの交換となることが多いです。
今回のタイヤは以下のような状態でした。
タイヤの内部が大きく削れてしまっていてそのカスが補修剤によって塊になってしまっています。
補修剤によってホイールもべたべたになってしまっています。
こうなってしまうと修...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30