サービス事例 / 2019年10月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

TPMS(空気圧が低くなると赤や黄色にランプが光って知らせてくれるシステムです)

【タイヤ パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年10月6日

こんにちは!

福岡県宗像市にありますタイヤ館宗像店の浅川です。

 皆様~、最近タイヤの空気圧点検されましたかー?

本日はタイヤの空気圧について少しだけご説明させて下さい。

タイヤの空気圧は何もせずとも1ヶ月でだいたい10~20kPaと自然に減っていきますので
空気圧のチェックは月に一度行なう事を推奨されております。

・・・ですが、なかなか毎月のチェックは手間だったりと
毎月キチンと見れてる方は多くないのではないでしょうか?

 そこで今回はこんな便利な商品を皆様にご紹介致します。

こちらの【TPMS】を取り付けておけば
タイヤの中にセンサーを取付けて愛車の空気圧を検知し
タイヤ空気圧が減少した場合は、受信機のLEDで運転手に知らせてくれます。
お取付は、もちろん当店にお任せ下さい!!

空気圧の低下は燃費の悪化や、タイヤの寿命の低下に繋がりますし
パンクに気付かずに走行してしまうとタイヤが痛んでしまいます。
高速走行中にパンクなどで空気圧が減ってると事故にも繋がります。
こういった事を未然に防ぐ為に是非ともタイヤ空気圧センサーをオススメします!!

人気のエコタイヤ・エコホイールにも相性バッチリ!
一部ホイール形状には対応しておりませんので、お気軽にご相談ください。

カテゴリ:用品取り付けφ(゜゜)ノ゜ タイヤ交換(^^)d 

担当者:浅川

カレンダー

2019年 10
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031