サービス事例 / 2022年

今回はキャリパー塗装を行いました!
塗料 フォリアテック ブレーキキャリパーラッカー スピードイエロー
キャリパーの汚れ・油分をしっかり落とします!この作業が重要となります。
その後、画像のようにマスキングを行い塗装に入ります!
筆で塗っていき、綺麗に発色するまで重ね塗りを行います。
ある程度乾いたらマスキングを剥がし最終チェック!
タイヤ・ホイールを取り付け作業完了です!
今回もカッコよく仕上がりまし...

カテゴリ:キャリパー塗装 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはエコピアNH100です。
旧モデルという事で品質には問題ないのですが、
かなりお買い得なお値段でご提供させていただきました!
お選びいただいたエコピアシリーズは
エコ効きもちゴムの採用で低燃費性能とウェット性能を高次元で
バランスし、すり減りにくくお財布にやさしい
「車種別専用・エコタイヤ」ですので安心安全に、
長く使っ...

カテゴリ:タイヤ交換 純正同等(基準) 旧モデル 

今回はキャリパー塗装を行いましたのでご紹介します!
塗料 フォリアテック ブレーキキャリパーラッカー パフォーマンスRED
はじめにキャリパーの汚れ。油分をしっかり落とします。
その後マスキングをし塗装の準備が完了です。
作業は筆塗りで行い、何度か重ね塗りをし仕上げております。
ある程度乾燥させマスキングを剥がし、最終チェックをします。
タイヤ&ホイールを取り付け完了です!
今回もカッコよく仕上がりました!...

カテゴリ:キャリパー塗装 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはブリヂストン・プレイズPX-RVⅡです。
お選びいただいたプレイズPXⅡシリーズは
ふらつかず真っ直ぐ走りやすい特性にプラスして
雨の路面でもしっかり曲がってしっかり止まれる
タイヤに進化しています。
今回はありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 

今回の作業はブレーキキャリパー塗装です!
塗装色はオレンジです。
キャリパーの汚れ・油分をしっかり落としマスキングをしていきます。
筆塗りで丁寧に、しっかり発色するまで重ね塗りを行います。
ある程度乾燥したらマスキングを剥がし最終チェック!
今回はお客様のご持参でステッカーを貼っております。
※1 当店でステッカーの販売は行っておりませんので、お客様持ち込みとなります。
※2 ステッカーの耐久性についての保...

カテゴリ:キャリパー塗装 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはブリヂストン・アレンザLX100です
静粛性、低燃費性能を向上させながらも、
最適なブロック剛性も確保しており、一名乗車からフル乗車、
フル積載時の耐久性にも優れています。
今回はありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 

今回はキャリパー塗装を行いました!
塗料 フォリアテック ブレーキキャリパーラッカーブルー
まずはキャリパーの汚れ・油分をしっかり落とし、マスキングをしていきます。
スタッフが筆塗りで仕上げております!
細かい部分は結構大変です。
ある程度乾いたらマスキングを剥がし最終チェックを行います!
ボディと同じブルー系でまとまりカッコよく仕上がりました!
今回はありがとうございました。
キャリパーの色を変えるだ...

カテゴリ:キャリパー塗装 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはブリヂストン・ポテンザRE004です。
ドライ・ウェットでもドライビングを堪能できる性能で、
さらに環境にも配慮した幅広い車種に対応するポテンザとなっております。
今回はありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはブリヂストン・エコピアNH100Cです !
今回、お選びいただいたエコピアシリーズは
エコ効きもちゴムの採用で低燃費性能とウェット性能を高次元で
バランスし、すり減りにくくお財布にやさしい
「車種別専用・エコタイヤ」ですので安心安全に、
長く使っていただけます!
今回はありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 純正同等(基準) 

当店をお選びいただきありがとうございました!
今回の作業をご紹介します。
装着のタイヤはセイバーリングです。
聞きなれないメーカー名ですが、ブリヂストン製品の
一つのブランドとして設計されたタイヤで、
品質と経済性などバランスの取れた、
お値打ち感のあるタイヤです。
今回はありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 値段重視