サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

EN規格バッテリー

2020年4月2日

ヴィッツHV用に取り寄せさせていただきました!

LN0

他にも、シエンタHV、アクア(H29年6月以降モデル)、カローラHVも同じ品番ですね。

 

ENバッテリーとは

欧州統一規格に準拠したバッテリーです。

 

北海道よりもずっと北に位置する欧州発祥のENバッテリーは

寒冷地に合わせた仕様になっています。

主にCCA値(Cold Cranking Amperes)の優劣

つまり低温下でのエンジン始動性がバッテリー性能の決め手になっているんですね。

 

日本で使う場合はヨーロッパほど寒くないので色々と変えないといけません。

そこで登場したのが日本版ENバッテリーというわけですね。

 

トヨタ系のハイブリッドカーを中心に搭載車が増えています。

50系プリウスやレクサスも採用しています。

タイヤ館でも取り扱っているので交換可能ですよ^^

 

バッテリー交換も当店にお任せください。

 

 

 

当店は常総ふれあい道路沿い

ホーマック取手店様の向かいのタイヤ館になります。


住所としては取手市戸頭になります。


お間違えのないよう宜しくお願いします。

 

 

タイヤ館守谷ふれあい店


スタッフ一同

 

担当者:渡辺

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30