サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【マツダ・プレマシー】タイヤの片減りが強いのでアライメントもご一緒に!

【マツダ プレマシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年10月1日

タイヤの内側まで点検してますか?

パッと装着中のタイヤの外側を見ることはできますが、

中々内側を見る機会は少ないと思います。

今回はプレマシーのタイヤ交換とアライメント作業の

ご紹介です♪

タイヤがそろそろ減ってきたとお話を頂き

タイヤ点検から行わせて頂きました。

タイヤの状態を点検するのに内側まで拝見すると

このような状態になっておりました。

外側から見ると少し溝が残っているように見えますが、

内側はご覧のようにすり減りが強くワイヤーが露出しておりました。

これは大変危険な状態なんです。

お客様にご説明を行うと、内側の状態は確認できておらず

このままタイヤ交換をご用命頂きました。

お取り付けはセイバーリングでタイヤ交換です。

早速交換作業を行いました。

タイヤ交換後はアライメント調整も行います。

アライメント調整はタイヤホイールの角度の調整です。

路面に対し、適切な角度で接地する事により、

タイヤの片減り予防にも効果が見られます。

お車にセンサーをお取り付けて今の状態を測定します。

測定後の角度の状態が見れます。

赤く表記されているのがタイヤ角度のずれを表しています。

このずれを修正します。

お車の下側に潜り、

工具を使い角度の修正を行います。

お車の基準値に合わせて作業完了です!

 

タイヤはいつのまにか見えない箇所の消耗が

起こる場合もございます。

定期的な点検がやはりオススメです。

タイヤ点検はいつでも無料にて行なっております。

お気軽にご利用下さい♫

 

 ======================================

タイヤ館守谷ふれあい店

住所   302-0034 茨城県取手市戸頭1277-1

電話番号 : 0297-78-8393

FAX       : 0297-78-7784

営業時間 : 10:3019:00(作業受付18:30まで)

定休日  火・水曜日(祝日は除く)

 

 

タイヤ館 守谷ふれあい
電話番号: 0297-78-8393
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:吉江

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031