スタッフ日記 / オススメ商品

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
本日ご紹介するのは、こちらのBMW・3シリーズの
前後ブレーキパッド+前後ブレーキディスクローターの交換作業をご紹介致します!!
ブレーキパッドの残量が少ない+外車特有のブレーキダストを
低減させたいとのことでご来店頂き、部品のご注文をさせて頂きました!
取り付けた商品はコチラ↓↓
前後ブレーキパッド/DIXCEL・Mタイプ
前後ブレーキディスクローター/DIXCEL・PDタイプ
ブレーキフルード/DIXCE...

カテゴリ:オススメ商品 

担当者:なかた

今日もいつものことながら
気温が高く暑い1日でしたねぇ( ̄▽ ̄;)
しかしながら8月の頭といえば、
本来ならさんさ踊りでお祭り騒ぎな
時期ですが・・・
なかなかこのご時世では難しく、
もどかしい気がしてなりませんねぇ・・・
早くまた開催できるように
なってほしいものです(>_<)
さて、本日ご紹介する作業は!
トヨタ・エスティマの
マフラーの防錆施工です!
先日ガナドールマフラーをご購入頂きました
こちらのエスティ...

カテゴリ:オススメ商品 防錆施工 

担当者:栃沢

最近大雨や通り雨など、
雨の日が増えてきましたね( ̄▽ ̄;)
みなさんも、急な雨には
ご注意くださいませ(-_-)
さて、本日ご紹介するのは・・・
ラパンショコラへの
ナビ&バックカメラ取付作業です♪
取り付けるのは、
ケンウッドのナビとバックカメラの
AVN-LS01とBEC113で、
さらに専用の取付キットとナビパネルも
使用して取り付けます。
まず取付前がコチラです。
これをメーター周りから
グローブボックスまで...

カテゴリ:オススメ商品 

担当者:栃沢

こんにちは!
先日は東京オリンピックの
開会式でしたね♪♪
私は見逃してしまいましたが・・・( ̄▽ ̄;)
コロナ渦の中ですが、
選手の皆さんにはベストを尽くして
いただきたいものです(^^)/
さて、本日ご紹介する作業は・・・
だいぶ前の投稿の続きになりますが、
新車フリードのナビ類取り付け作業です!
前回はリアのドラレコのカメラと
フリップダウンモニターを付け終わり、
配線類を前に持っていってからの
続きとなります...

カテゴリ:オススメ商品 

担当者:栃沢

みなさんこんにちは!
今日も天気がよく良い休日でしたね!
本日ご紹介するのはプジョー208の
ドライブレコーダー取り付けになります!
プジョーにドラレコを取付するのは
ワタシ個人では初めてなのですが、
慎重に、かつ探り探り作業していきます。
ドライブレコーダーは、いつもとは違う
AMEXのA05/A05Wになります。
箱の中身と本体です。
キラキラしていてオシャレですね(^.^)
取付するにあたり電源をヒューズボッ...

カテゴリ:メンテナンス用品 オススメ商品 

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
本日ご紹介させて頂くのは、こちらの日産・リーフに!!!!
RAYS・グラムライツ57CR
グロッシーブラック 18インチ

セイバーリングSL201
215/45R18
こちらのタイヤ・ホイールセットと
RYASオプションパーツの
17HEXロックナットセット+センターキャップ
をご購入頂きました♪♪
さっそく取り付けを行い、
装着後がコチラです♪
とてもカッコいいデザインに
軽量なホイールで車とベストマッチしてますね!...

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 オススメ商品 

担当者:なかた

最近雨や曇りなど、
パッとしない天気が続いていますが・・・
・・・暑いことには変わりませんね( ̄▽ ̄;)
こまめに水分補給、お忘れなく!
さて、本日ご紹介するのは
新車のフリードのナビ類取り付け作業です!!
取り付けするのは・・・
パナソニック製のフローティングナビに
アルパイン製のフリップダウンモニターに
ユピテルの前後2カメラのドラレコと、
なんとも豪華な作業になっております(笑)
まずフリップダウンです。
...

カテゴリ:オススメ商品 

担当者:栃沢

皆さんこんにちは~♪
本日ご紹介するのは、プリウスαの
ドラレコ取付作業です♪
取り付けた商品は、こちら!
ユピテル・SN-TW9600dの
前後2カメラモデルで~す♪
取付前がこちら!
~前側~
~後側~
取付にあたって、パネル類を外し配線を通していきます!!
後ろのカメラですが・・・
配線が挟まってしまうので、
通る場所の一部を削り、
パネルをもとに戻します!
取付後の写真になります!
~前側~
~後側~
こちらのドラレ...

カテゴリ:オススメ商品 

担当者:なかた

今日は快晴とまではいきませんでしたが、
雨も降らず程よい天気でしたね(^^)
さて、本日ご紹介するのは・・・
スバル・フォレスターの、
前後タイプのドラレコ取り付けです♪
取り付けたのは、毎度おなじみの
オススメ商品!
SN-TW9600d
まずリアカメラですが、
配線を前まで通してからの
最後のカメラ固定の際に、
本体付近の線を挟み込まないように・・・
パネルの一部を削り、
固定しました。
続いてフロントは、
...

カテゴリ:オススメ商品 イベント情報 雑談 

担当者:栃沢

みなさん、こんにちは(^^)
本日より!
タイヤ・ホイールセットや
メンテナンス用品など、
お得に購入できる「夏の大総力祭」
を開催中です!
タイヤ・ホイールセットといえば・・・
ブリヂストン製アルミホイール
ECO FORMEをご使用のお客様~
このホイールのセンターキャップが交換できること
をご存知でしょうか??
オプションキャップのカラーは
全部で12色です!
◆ 適合ホイール ◆
ECO FORME
CRS 131・15・161・171・18...

カテゴリ:オススメ商品 タイヤ・ホイール関連 イベント情報 

担当者:立野