スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬には冬用! ~ワイパー~

2022年11月2日

皆さんこんにちは!

 

今月からタイヤ交換のご予約が、

本格的に始まってまいりました~

15日までご予約が埋まってます(゚д゚)!

 

皆様お早めにご相談ください!!

 

本日もあっという間に、夕方。

 

 

今日は・・・冬には冬用☆

【スタッドレスワイパー】取り扱いあります!

冬用ワイパーをご使用のお客様も多いですよね!!

私も毎年新しいものに交換してます!!ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

夏用ワイパーの違いをおさらいです!

 

↓ ↓ 夏用ワイパーはこのように骨格が見えていますね!

寒さでゴムが固くなったり

ブレードの可動部分が凍り付いて動かなくなって

ガラスに密着しなくなるんです。

こうなると・・・

ガラス面の雪や水滴をうまく取り除くことができず、

視界が悪くなってしまいます(T_T)

 

 

 

 

 

しかし!!

 

↓ ↓ ↓ 冬用ワイパー】はこちら!!

◆ブレード部分がゴムで覆われている
◆ゴムは気温が低くなっても固くなりにくい

 

このような特性があるので、

気温が低くなってもブレード全体がゴムで覆われているため、

凍り付いてブレードが動かなくなることもないので安心です!(^^)!

寒い冬でも安心して使用できますネ★

 

 

冬用ワイパーもゴムで劣化しますので・・・

毎年の交換がおススメです★

↓ ↓ ↓ こちらは完全に交換時期です~

 

 

雪が降る日に視界不良は、怖いですね(T_T)

 

しかもワイパーが凍ってハケないなんてことになったら、

外は寒いし最悪です!(T_T)‼

 

 

 

万が一に備えて早めに冬用ワイパーのご準備を!(^^)!

 

 

一部適合がないおクルマに関しては取り寄せとなります。

早めにご相談ください(*´▽`*)

 

 

 

ご来店お待ちしてます♪

 

 

カテゴリ:もりおかきた日常 メンテナンス関係 

担当者:蜂谷