スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ワイパーのチェックをしましょう‼ 今日は最高気温氷点下

2021年2月8日

皆さんこんにちは!

 

ほんじつ・・・

 

日差しはあって暖かそうにみえても、

一歩外に出ると・・・寒い(>_<)))))

明日まで冷え込むようです。

どうかご自愛ください。

 

 

冷え込むといえば先日の話。

【スタッドレスワイパー】を求めて当店へお客様がご来店!!

 

 

 

「高速でワイパーが凍って散々だったよぉ~(*_*;」と一言

 

 

 

 

 

こ、怖いですね(T_T)

 

 

 

 

 

しっかり新品の冬用ワイパーに交換させていただきました(^^)/

ありがとうございました。

 

 

 

 

夏用ワイパーの違いをおさらいです!

 

↓ ↓ 夏用ワイパーはこのように骨格が見えていますね!

これだと寒さでゴムが固くなったり

ブレードの可動部分が凍り付いて動かなくなって

ガラスに密着しなくなるんです。

こうなると・・・

ガラス面の雪や水滴をうまく取り除くことができず、

視界が悪くなってしまいます(T_T)

 

 

 

 

 

しかし!!

 

↓ ↓ ↓ 冬用ワイパー】はこちら!!

◆ブレード部分がゴムで覆われている
◆ゴムは気温が低くなっても固くなりにくい

 

このような特性があるので、

気温が低くなってもブレード全体がゴムで覆われているため、

凍り付いてブレードが動かなくなることもないので安心です!(^^)!

寒い冬でも安心して使用できますネ★

 

 

冬用ワイパーもゴムで劣化しますので・・・

毎年の交換がおススメです★

↓ ↓ ↓ こちらは完全に交換時期です~

 

 

雪が降る日に視界不良は、怖いですね(T_T)

 

しかもワイパーが凍ってハケないなんてことになったら、

外は寒いし最悪です!(T_T)‼

 

 

 

万が一に備えて早めに冬用ワイパーのご準備を!(^^)!

 

 

 

まずは店頭でご相談くださいね(*´▽`*)

無料安全点検実施中★

遊びにいらしてください(^^♪

 

 

 

 

 

自炊を始めたまぴーもイメチェンか?!

 

イメージチェンジ♪

 

愛車のイメチェン!

アルミホイールに足回り部品、光物から内装まで・・・

暖かくなる前にいろいろ楽しみ増えますね( *´艸`)

外は寒くても気持ちは暖かく楽しくいきたいものです♪

是非当店で愛車のイメチェン一緒にしませんか?

 

 

ご来店お待ちしてます♪

 

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス関係 

担当者:蜂谷