サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!AOKIです!!
前回に引き続きタイヤ紹介をさせていただきたいと思います。
今回紹介させていただくのはPlayz PX(プレイズ ピーエックス)シリーズです!
↓こちらがタイヤパタン(溝)です。
※写真は175/65R14 Playz PX‐C です。
車は路面状況の影響を受けて左右に動くのでドライバーは思いどおりに車を動かそうと細かなハンドル操作を無意識にしています。
そのためストレスが蓄積して疲れの原因につな...

カテゴリ:タイヤ お店のこと 

担当者:AOKI

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたしは、といえば通勤時 カーエアコン全開でございます。
気温がそーでもない日でも、やはり湿気!こやつの所為で不快で仕方が有りません。
しかし!エアコンのスイッチをポチっとすれば、それはもう快適な空間に早変わり!
何度も言ってる気がしますが、やはりエアコンを考えた人は間違いなく天才だと思ってます。
今回は、そのエアコンを更に快適にするアイテム...

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村

みなさんこんにちは。
今回ご紹介はこちら!
ドライブレコーダー
セルスター CSD-570FH
安心の日本製!さらに3年保証!!
こちらのドライブレコーダー
録画画質はFullHDで約200万画素!
って言われても・・・
どのくらいで映ってるの?
パソコンで見てみるとこんな感じです。
きれいに映っておりますね~
風景はもちろんLEDの信号機にも対応!
しっかり録画されていますね^^
GPSが付いているので
日付や位置情報、スピードもし...

担当者:店長I

今回、新品タイヤを装着した車両はこちら!
皆さんご存知 トヨタのハイブリッドコンパクト
【 アクア 】でございます!
ヴィヴィッドなオレンジカラーが美しい!
そして、なんとタイヤサイズは(195/50R16)‼︎
ツーリングパッケージのオプションサイズだったと思います。
やはりホイールが大きいとカッコいい!
そしてセレクトされたタイヤは(プレイズ PX)!
直進安定性、つまり「真っ直ぐ走る」という性能が優れている当店オスス...

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村

みなさんこんにちは。
今回ご紹介はアライメントです。
アライメント???
まだ、馴染みのない言葉ですが・・・
この作業って、とっても大切なんです!
測定は短時間で終了!
現在のタイヤのくっつき具合が
どのようになっているのかが一目で分かります!
この車の状態はどうなっているのでしょうか?
ん~これは好ましくないですねぇ・・・
右の前のタイヤが内側に入り込んでいます。
画面ではわかりやすくするために極端な角...

カテゴリ:クルマ 

担当者:店長I

こんにちは。
突然ですが、日本のタイヤ選びが、変わり始めています。
なにが、どう変わり始めたのか?
ズバリ『新車装着タイヤ』を基準にタイヤを選びましょう!ということなのです。
そこで!今回は大人気の軽自動車 『ホンダ N-BOX』にオススメのタイヤをご案内いたします。
まずはタイヤサイズ!これは同じ N-BOXでも『プラス』や『カスタム』 『スラッシュ』などによって、
または、グレードやオプションによって変...

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村

皆様こんにちは!!!
本日はS2000のアライメント作業風景をお届けします。
ホイールにセンサーを取り付ける様子
丁寧に作業を行っています。
後ろからのアングル
ここまででアライメントとはなんぞや?という方も多いでしょう。
アライメントとはタイヤの取り付け角度の事を指します。
この角度は人間の身体(骨盤)の歪みと同じように徐々に歪んでいくもので
身体と同様に歪みが進行すると車にも様々な不具合を引き起こします。...

担当者:えむかめ

こんにちは。
スタッドレスからの履き替えが始まった今日この頃みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、大変ご好評いただいております、軽自動車用レグノ その名も
『レグノ GR レジェーラ』 をご紹介いたします!
レグノといえば高級タイヤの代名詞。
その歴史は長く35年を超えます。
軽自動車にお乗りの方が多くなった今、『 軽自動車にワンランク上の快適性 』
をキャッチフレーズに堂々のデビューを果たしたGRレジェ...

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村

みなさんこんにちは。
本日のご紹介はこちら!
ニューテックNC-52Eです!
ちょっとお高いエンジンオイルですが・・・
一般的なエンジンオイルと比べると
「違いがワカル」商品です。
アクセルを軽く踏んでも「スー」っと走り出してくれる感じですね!
エンジンオイル交換が近づき遠出をする予定が近いときは
私も贅沢をして注入することもあります。
なぜって!?アクセルがラクになると運転も疲れにくくなるからです!
しかも...

カテゴリ:クルマ 

担当者:店長I

あなたのヘッドライトはどのタイプ?
5分で分かるヘッドライト診断!
冗談はさておき、今回は当店タイヤ館真岡のスタッフの愛車たちのヘッドライトをご紹介。
トップバッターはタイヤ館真岡の紅一点 《えむかめ》さん!
車両は[スズキ ラパン]
ヘッドライトバルブは
[ハロゲンタイプ]のホワイト!
長年、愛されてきた信頼と実績のオーソドックスなタイプ。こちらは社外品で色が純正に比べ白色ですね。
価格がお求めやすく色...

担当者:木村