スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤのドライ路面走行

2017年9月29日

こんにちは。

ブリザック大好き店長Iです。

 

前回の試乗レポートの続きです。

超えるのはいつもブリザック・・・

タイトルの通り氷上性能には驚いていたのですが・・・

その興奮も冷めないまま次は乾いた路面での試乗です。

使う車はセレナ!

タイヤによってはふらつきが気になる車種の一つですね!

夏タイヤではミニバン専用のタイヤでふらつきを抑制していますが・・・

スタッドレスタイヤはミニバン専用もないし・・・

ゴムがやわらかいからふらつきやすいんじゃないの?

と疑問を持ちながら試乗開始!

 

おおおおおおお!!!

乗り出しの瞬間から軽やか!

今履いているのは夏タイヤだっけ?と思わせるようなスタートでした。

音も静かでふらつきも少ない!さすがブリヂストンですね!

運転中のストレスも軽減されそうです^^

 

次にサードシートでの体感です。

運転がメインの方には実感がないかもしれませんが・・・

サードシートってタイヤの真上にあるので結構タイヤの音が気になるんです!

スタッドレスタイヤの音に不満を持たれている方も少なくないのでは?

そんな方にもおススメです!

ドライバーとの会話もしっかりできますし!静かに快適に乗れました!

ふらつきは運転している時よりもしっかり感が伝わってきましたね!

 

ドライバーさんにも同乗者の方にもおススメの一品!

今年の冬は雪、氷の上だけじゃなく、乾いた路面でも活躍するブリザックVRX2で決まりですね!

 

もっと詳しく聞きたい方はぜひ遊びに来てください!

VRX2をご覧頂きながらお話させていただきます^^

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

では、また。

担当者:店長I