サービス事例 / 2017年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はバッテリの交換でプリウスPHVが入庫です。
プリウスの補機バッテリーはトランクの右下の部分についています。
交換するバッテリはーGSユアサ ECO.R ハイブリッドです。
ハイブリッド車は専用のバッテリーを取付けなければいけません。
バッテリーは放電時、水素ガスが発生してしまいますが、
ハイブリッド車は車内にバッテリーを積載しているため、
そのままでは水素ガスが車内に溜まってしまいます。
そこでハイブリッド...

担当者:関根

本日、入庫しましたマツダデミオのご紹介です。
タイヤ&アルミホイールを交換致しました!
タイヤは『Playz PX-C』
ホイールは『バルミナS5』
です。
純正スチールホイールからガラリと印象も変わり、スタイリッシュになりました!
アライメントも調整したので、より『Playz』の長所を伸ばせます!
オーナー様、ありがとうございました!

今回のオイルは、ワコーズの『プロステージS 0w-30』を入れさせて頂きました。
以前からもずーっと上記のオイルをご使用されてるので、きっとワコーズのファンなのだと思います。
バイクに乗っている方とかはワコーズのファンが比較的多いです。
バイクって4輪自動車と比べて非常に軽いので、性能の違いが如実に現れるようです。
そのバイク乗り達から愛されてるということは、
それだけ信頼のおけるメーカーだという裏付けにな...

担当者:石原

日産の軽自動車 「OTTI(オッティ)」 のオイル交換をしました。
こちらのお客様はオイルと一緒にワイパーも交換しました。
夏になるとゲリラ豪雨にあう可能性もありますので
一年以内に交換されてない方は、交換をオススメ致します。
お買い上げ誠にありがとうございました。

担当者:石原

日産の軽自動車 『モコ』 のオイル交換をしました。
今回入れたオイルは 【エコガード(鉱物油) 10w-30】 です。
少しオイル粘度が高めですが、当店で1番コストパフォーマンスが優れているエンジンオイルです。
メーカー指定エンジンオイルと、交換サイクルが短めなので
コマ目に交換して、エンジンを綺麗に保ちましょう♪
お買い上げ誠にありがとうございました。

担当者:石原

ダイハツの働く車 『ハイゼット』 のオイル交換をしました。
今回はエレメントもセットでのご交換です。
エレメントはオイル交換2回に1回の交換が推奨されてます。
もちろん、毎回エレメントを交換してもOKです!
私(石原)は毎回交換してますよー(笑
オイル+エレメントのお買い上げ、誠にありがとうございました。

担当者:石原

ハイブリッド車はオイルが汚れにくいので、
オイル交換は1年点検でしかやっていないお客様も多いのではないでしょうか。
実はオイルは時間と共に劣化(酸化)していってしまい、
一般的に汚れて無くても6ヶ月に1回の交換をオススメしております。
今日のプリウスのお客様は、しっかり6ヶ月ごとに当店でオイル交換を
して頂いているお客様ですので、何も心配はありませんでした。
もし、「いつ交換したっけ?」と忘れてしま...

担当者:石原

三菱の働く車、【ミニキャブ】のオイル交換をしました。
今回入れたオイルは、WAKO’Sの『プロステージS 0w-30』です。
100%化学合成油なので、燃費改善はもちろん、エンジン保護性能も優れています。
近日中に四国まで行かれるそうですが、これで遠出も安心してお出掛けできますね!
お買い上げ、ありがとうございました!

担当者:石原