サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こちらのノアのお客様、
最近乗り心地が悪くなってきたとのことで足回り点検をしました。
そうしたらショックアブソーバーからオイル漏れを起こしていたので
新しい物に交換しました。
今回は、「KYB Lowfer Sports」を装着しました。
こちらは、純正形状のショックアブソーバーですが、
ローダウン車への装着を前提に設計されていますので
ローダウンしていても乗り心地が良いのでオススメです!

みなさんこんにちは!
三菱 デリカD5の足廻りのショックアブソーバーを交換しました。
中古でお車を購入されて、これから長く乗るために、リフレッシュをしました。
今回はKYB SRスペシャルを装着しました。

皆様こんにちは♪ タイヤ館三島です~~~ヾ(^∇^
ヴェルファイアに車高調を取り付けしましたのでご紹介♪
色々なメーカーからお客様が選んだのは…
『TEIN フレックスA』
この車高調は、全長調整式車高調で前後16段減衰力付きです!
それでいてお値段も一昔前に比べてかなりリーズナブルになっております♪
固めな足が好きなスポーツ嗜好ユーザー様から乗り心地重視のコンフォート嗜好ユーザー様まで
幅広いお客...

今回は トヨタのカローラルミオンです。
新車で購入後、ハンドルが少し曲がっているとのことでアライメント調整を実施いたしました。
結果、ハンドルの曲りの原因が分かりました。
試運転をして、ハンドルもセンターでバッチリ合いました。
これでドライブもさらに楽しめますね!!
当店はアライメントをオススメしているのには理由があります!!
気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

3/25本日よりリニューアルオープン
イベントも御座います。
買うなら、今がお買い得です。
新しく生まれ変わったタイヤ館三島店にご期待下さい!!

3/18本日よりプレオープン致しました。
生まれ変わったタイヤ館三島店にご期待下さい!!

3/12で閉店セールも終わり、今日より店内の改装に入りました。
しばらくの間は、ご迷惑お掛けいたしますが、3/25のリニューアルに向け
一生懸命準備中です。
乞うご期待下さい!!

皆さんこんにちは!
トヨタ アルファードのマフラー交換をしました。
今回は「ガナドール CONVERT Rouge EVO」を装着しました!!
チタンコーティングが施されていてとてもスポーティーになりました!
音も静かで快適に乗れますので、ミニバンにピッタリなマフラーでオススメです!

みなさんこんにちは!!
ダイハツムーヴのスパークプラグを交換しました!
今回は『NGK プレミアムRX』を使用しました
こちらのお車はエンジンの上にインタークーラーが設置されていますので、
インタークーラーを外しての作業でした
スパークプラグは燃焼室に送り込まれた混合気に火花を飛ばし、
燃焼させる働きをしていますが、こちらが劣化してくると火花が出にくくなり
混合気が燃えづらくなるためパワーが落ちたり、燃費...

本日ご紹介するのはスズキのアルトRSターボの車高調のお取り付け作業です!
使用したのは テイン フレックスZ です♪
こちらの車高調は低価格ながら全長式で減衰調整も可能なんです! この価格帯で減衰調整機能が付いてるのは非常に嬉しいポイントです♪
こちらが取り付け後になります!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30