サービス事例 / 2022年9月10日

★【ダイハツ・ムーヴキャンバス】アライメント測定·調整

【ダイハツ ムーヴキャンバス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > ※アライメント作業は予約制です】
2022年9月10日

 

皆様、こんにちは。

 

日頃のご愛顧

 

誠にありがとうございます。

 

 

三重県 川越町にあります

 

国道1号線沿い

 

川越自動車学校さん向かい

 

ゼロシステムさん横

 

手もみ総本店さん横の

 

タイヤ館川越】です。

 

 

 

本日は

 

タイヤ館生桑】店で行われた

 

ダイハツ・ムーヴキャンバス】の

 

アライメント調整

 

のご紹介です。

 

 

タイヤ館川越】でも

 

同作業を受け付けておりますので

 

お気軽にお問合せ下さい!

 

 

 

 

今回は ダイハツ ムーヴキャンバスのアライメント作業をご紹介!!

 

タイヤ交換をご依頼いただき、オールシーズンタイヤのマルチウェザーへ

 

交換後のアライメント調整をご紹介いたします。

 

まずは車体にセンサーを取り付けて、タイヤの角度のデーターを出していきます。

 

 

 

 

出したデーターを基にタイヤの角度を調整していきます。

 


 

 

少し見にくいですが、工具を噛ましてある棒の所を回して

タイヤの角度を調整していきます。

 


 

 

左右しっかりと揃えさせて頂いて作業完了です。

 

本日はご購入、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ウェブからの予約はこちらから!

 

タイヤの新品購入をご検討のお客様

 

 相談来店予約はこちらから!

 

 

 

タイヤクロークをご利用のお客様

 

※新品予約による無償お預かりの方はお電話下さい。

 

 夏↔️冬の履き替え予約はこちらから!

 

 

 

タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業をご希望のお客様

 

 作業予約はこちらから!

 

 

 

タイヤ館アプリ

 

 インストールはこちらから!

 

 

 

その他お電話でのお問い合わせ

 

 059-361-3000まで!

 

 

 

その他メールでのお問い合わせ

 

 こちらのアドレスまで!

 

 

 

 

 

 

住所

 

 〒510-8123

 

 三重県三重郡川越町豊田一色字立長410-6

 

 ※住所をクリックでGoogle マップが起動致します。

 

 

 

営業時間

 

 10:30~19:00 (作業最終受付18:30)

 

 

 

定休日

 

 毎週水曜日

 

 

 

カテゴリ:【作業】ホイールアライメント 【メーカー】ダイハツ 【タイプ】軽自動車 

担当者:項

★【トヨタ・DBA-ACR50W・エスティマ】ヘッドライトコーティング

【トヨタ エスティマ メンテナンス商品】
2022年9月10日

 

皆様、こんにちは。

 

日頃のご愛顧

 

誠にありがとうございます。

 

 

国道1号線沿い

 

川越自動車学校さん向かい

 

タイヤ館川越】です。

 

 

 

本日の作業は

 

トヨタ・DBA-ACR50W・エスティマ】の

 

ヘッドライトコーティング

 

のご紹介です。

 

 

 

 

お車を大切に、長い期間

 

乗れば、乗る程出てくる

 

ヘッドライトの黄ばみ・くすみ問題、、、

 

 

経年劣化だから仕方ない、、、

 

と諦めるのはまだ早い!!

 

 

ヘッドライトコーティング】で

 

お車のアンチエイジングしてみませんか

 

 

 

今回のお客様は

 

ヘッドライトの黄ばみが気になりご来店いただきました。

 

アプリクーポンアンケートクーポンを使って

 

通常よりお安く作業できました!

 

と言うことで

 

作業前の写真をご覧ください!

 

 

 

 

黄色い膜が貼ってるように見えますよね。

 

ズームしてみると…

 

 

こんな感じで 外からの黄ばみになります。

 

これは太陽の紫外線

 

どうしてもできてしまう汚れですので

 

普通のやり方では取れないです!

 

タイヤ館では専門の溶液を使って

 

作業していきます!

 

ボディに溶剤が飛ばない様

 

しっかり保護をしてますので

 

ご安心ください☺

 

 

 

溶剤① 汚れを取っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

汚れが浮いてきて

 

白いはずの溶剤が

 

茶色くなってますね~

 

濡れたタオルで溶剤を拭き取ったら

 

仕上げのコーデイング剤を塗っていきます!

 

 

 

溶剤② コーティング剤

 

 

 

 

 

 

 

写真で分かりにくい所もあると思いますが

 

ズームしてみると!

 

 

 

黄色い膜が取れてきれいになりました!!☺

 

*中からの黄ばみは取れない場合もございます。

 

最後に塗るコーティング剤は

 

硬化ガラス質被膜となるので

 

塗布後、完全硬化には1日掛かります。

 

その間、水に濡らしたり

 

こすったりはNGとなっております!

 

なので作業した翌日はなるべく晴れ☀に!

 

作業時間は約20分程度、そんなに時間がかからないので

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

本日はご来店頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ウェブからの予約はこちらから!

 

タイヤの新品購入をご検討のお客様

 

 相談来店予約はこちらから!

 

 

 

タイヤクローク(有料お預かり)をご利用のお客様

 

※新品予約による無償お預かりの方はお電話下さい。

 

 夏↔️冬の履き替え予約はこちらから!

 

 

 

ご自宅でタイヤを保管しているお客様

 

オイル交換等、タイヤ以外の作業をご希望のお客様

 

 作業予約はこちらから!

 

 

 

タイヤ館アプリ

 

 インストールはこちらから!

 

 

 

その他お電話でのお問い合わせ

 

 059-361-3000まで!

 

 

 

その他メールでのお問い合わせ

 

 こちらのアドレスまで!

 

 

 

 

 

 

住所

 

 〒510-8123

 

 三重県三重郡川越町豊田一色字立長410-6

 

 

 

営業時間

 

 10:30~19:00 (作業最終受付18:30)

 

 

 

定休日

 

 毎週水曜日

 

 

 

カテゴリ:【作業】ヘッドライトコート 【メーカー】トヨタ 【タイプ】ミニバン/1BOX 

担当者:項

カレンダー

2022年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

カテゴリ